2022年4月27日にオープンした「四季彩 六花」。
評判の飲食店が軒を並べる下戸祭にお店を構えました。
ここは以前、和の名店があった場所。
思い出深く懐かしさも手伝い、ふらりと立ち寄らせて貰いました。
オープンということでお祝いの生花がズラリ。
賑わいを演出していました。

ランチ内容が外に貼り出されており、「ばらちらし」1500円、「握り寿司」1800円。
そして「味織寿し」というオリジナルの手巻き寿司がズラリ。

靴を脱いであがります。
カウンター席、奥には個室。今回は掘りこたつになっている畳の部屋に通していただきました。

「ばらちらし」1500円(税込)を注文し、緑茶を飲みながら待つことしばし。
お膳に乗って登場です。

一人前がこのボリューム!!
木製の桶に酢飯、そして一口サイズに切り分けられた魚介がたっぷり。
茶碗としゃもじも付いており、茶碗に軽く盛って4杯分ありました。

「食べきれないかも」、という想いがよぎることは皆無。
美味しくて食が進みました。
いか、海老、穴子、マグロ、サーモン、いくら、玉子、きゅうり等々具材も上質で満足。

お味噌汁は甘エビのお味噌汁。

勢いに乗って、「味織寿し」も注文してみました。
様々な具が入った手巻き寿司。

「のりわさび」200円を〆に。
手でクルリと巻いてパクリ。わさびの辛さでさっぱり。ご馳走様でした。
○「四季彩 六花」住所:宇都宮市下戸祭1-10-3 パレス・ルミーネD
電話番号:028-622-6220
定休日:水曜日(2022/5/4水は営業、5/5木休み)
営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~21時(L.O20時30分)
公式インスタグラム、
ぐるなびHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-