(追記)2022/7/4
2022年5月23日から臨時休業していた「まさみ食堂」が、7月4日から営業再開しました。
但し7月中は昼のみの営業。お休みも今までと違っていますのでご注意ください。

何はともあれ、再開して良かったです。
再開後、一発目はやはり年中やっている「冷やし中華」です。
美味しかった~!!

栃木県の地元紙、下野新聞。
オリオン通りの元マックの跡に「まちなか支局」を開設。
毎週日曜日カラー二面を使い、「まちなか情報」を発信して4月で十年が経ちました。
その中の企画記事「ミヤコレ」(以前は「よるのみや」)には、「これぞ!」というお店が紹介され私の週一のお楽しみになっています。
先日の4月24日(日)の「ミヤコレ」に取り上げられていたのは「まさみ食堂」。
私がよく足を運ぶ、昔ながらの街の食堂です。

今回の記事には、「まさみ食堂」に関して初めて知る情報が数多く、興味深く読まさせてもらいました。
○東武宇都宮百貨店の大食堂で見習いとして働いた後、昭和41年(1966年)に開業。
○店名の「まさみ食堂」はご主人のお父さん、正巳(まさみ)さんの名前から取ったこと。
○七、八年前、人気洋食店で経験を積んだ次女の真理さんが合流。盛り付けの改良や新メニューの考案などに奮闘。「丁寧な仕事」を心掛け、新たな常連も増えたこと。
私は真理さんが合流したあと、評判を聞いて伺い始めた新参者。
新たなる常連者のひとりです。
ということで、数多くあるメニューから新聞で取り上げられた「焼肉定食」を頂こう!
運良くカウンターに席が空いており、滑り込みセーフ!!

今年3月、物価高騰を受け価格改定を実施。もっと高くなるのを覚悟していましたが・・・。
書かれている価格はすべて三桁、千円を超えるメニューはありません。

お酒の肴にと、単品で頼める料理も充実。
手作りの「餃子」や「ポテトサラダ」をはじめとして、人気メニューが目白押し。

「焼肉定食」780円(税込)
新聞に取り上げられた影響か、私の後から入店された方々みなさん「焼肉定食」を注文。
名実ともに人気No1メニューになっています。

一枚一枚丁寧に焼かれた豚肉がたっぷり。
味の濃さが絶妙。ニンニクや生姜を効かせた醤油ダレと柔らかいお肉がマッチ!!
食べだしたら止まりません。

丼飯もあっという間にきれいに平らげていました。

やっと我に返って・・・。
ダシがきいた美味しいお味噌汁をグイッと。

香の物や煮物の小鉢を頂き・・・

温かい緑茶を頂きご馳走様。
夢中タイムが終了し、やっと我に帰って食後の余韻を楽しませて貰いました。
〇「まさみ食堂」住所:宇都宮市池上町3-7
電話番号:028-636-8729
定休日:水曜日、第三木曜日
営業時間:11時30分~14時、16時30分~20時(L.O19時30分)
食べログHP、
下野新聞「ミヤコレ」HP
- 関連記事
-