fc2ブログ

とんかつ ぎんなん(宇都宮市)Part2

様々な物の値段が上昇しています。

バブルが崩壊し日本がデフレに突入してから、はや三十年超。
長年の眠りから覚めたかのよう。世界の潮流に飲まれる形で、モノ不足・価格高騰が続いています。

食料もご多分に漏れず。
今後も価格上昇の要因が目白押しで、さらなる上昇が懸念されています。

西川田本町にある「とんかつ ぎんなん」。
宇都宮環状線、宇都宮東武線をまたぐ「西川田跨線橋」の側道沿いにある評判のお店です。
とんかつ ぎんなん

お店の看板にコック服を着た豚のマスコットを発見。
可愛らしい後ろ姿をカメラに収めさせて貰いました。
とんかつ ぎんなん

次々お客さんが来店され、常に満席という状態。
ただし回転がよく、外で待たれている人は居ませんでした。

席に着き最初に目についたのが、こちらの告知。
今まで定食に添えられていた「パイナップル」が廃止された旨の告知。仕方ありませんね。

また「ライスお替り」並びに「大盛り無料」のサービスも3月31日で終了。
ライスお替りは有料になりました。
とんかつ ぎんなん

揚げ物と副菜が選べる「セットメニュー」は税込み990円から10円上がって千円に。
但し各種定食は価格据え置き、ありがたい。
とんかつ ぎんなん

前回は「特リブロースかつ定食」で、250gの厚切りかつを堪能したので・・・。

今回はロースカツやヒレカツではなく、「チキンしそかつ定食」と「チーズかつ定食」のどちからで悩んでいました。
梅しそをサンドした鶏むね肉で行くか、トマトとチーズをサンドした豚ロース肉にするか・・・。
どちらも美味しそう!!

悩んだ挙げ句、「チキンしそかつ定食」1320円(税込)に決定。しばし待って目の前に登場です。
とんかつ ぎんなん

山盛りのキャベツの麓に、大きなチキンカツが横たわってる。
イメージしていたのより、カツが大きく嬉しい気分。
とんかつ ぎんなん

まずはベジファースト。
「ぎんなんオリジナルドレッシング(オニオン&ガーリック)」が美味しくて、もりもり食べられました。
とんかつ ぎんなん

ライスは標準でこの盛りの良さ!!
お味噌汁、香の物もついています。
とんかつ ぎんなん

「チキンしそかつ」を頂きましょう。
鶏むね肉に梅しそがサンドされたかつ。衣が軽やか。油もよくサクッと歯切れも気持ちいい。
ムニュッと柔らかチキンカツ、後味に梅しその風味が残り爽やかに頂けました。
とんかつ ぎんなん

食後にドリンクが付いており、ホットコーヒーを頂きご馳走様。
美味しいチキンかつが頂け幸せでした。次回は「チーズかつ定食」を味わってみよう。
とんかつ ぎんなん

○「とんかつ ぎんなん」
住所:宇都宮市西川田本町2-7-6
電話番号:028-658-4786
定休日:月曜日

営業時間:11時~14時、17時~21時
公式インスタグラム栃ナビHP食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム