fc2ブログ

雅秀殿 栃木本店(栃木市)

あの「雅秀殿の麻婆豆腐」が食べたい。
頭皮から汗が吹き出すあの辛さが急に懐かしく思い出され、無性に食べたくなってしまいました。

しかし宇都宮市にあった「雅秀殿」が閉店したのが2015年1月のこと。はや七年が経とうとしています。

あっ!そうだ!
栃木市内で「雅秀殿 栃木本店」が営業しているのを思い出し、休日栃木市に車を走らせました。

市内から栃木インターチェンジに向かう通り沿い。
こちらのお店に入るのは初めて。
雅秀殿 栃木本店

広々とした駐車場が確保され、すでに多くの車が止まっていました。
帰る頃には玄関口でウェイティングされているお客さんも。大盛況でした。
雅秀殿 栃木本店

早めに入店できたのが幸いし、すんなり席に。
「麻婆豆腐」のランチがあるか、早速メニュー表に目を通すことに。
雅秀殿 栃木本店

ありました、雅秀殿名菜ランチと称して、エビチリや油淋鶏とともに「陳麻婆豆腐ランチ」を発見。
サラダ、ライス又はお粥、スープ、ドリンク、デザートが付いて税込み1100円。ありがたい価格設定です。
雅秀殿 栃木本店

まずは「サラダ」
なんと小エビが添えられているではないです。凄く贅沢な気分。
雅秀殿 栃木本店

先出しでお願いした「ジャスミン茶」はホットオンリー。
でもおかわり自由で、空いているのを察したスタッフさんがすぐおかわりを持ってきてくれました。

街の中華店とは違い、テーブルクロスがかけられたテーブルで中華料理が食べられる。
スタッフの動きも良く、優雅な気分でランチを楽しめました。
雅秀殿 栃木本店

待望の「陳麻婆豆腐」がお膳に乗って登場です。
ライス(おかわりOK)、中華スープ、ザーサイも添えられています。
雅秀殿 栃木本店

念願の雅秀殿の麻婆豆腐。
こぼれんばかりに大皿に盛られており、美味しそう!!

さっそく一口。
とろ~り口の中でとろける豆腐。花山椒と豆板醤の辛さが光ります。
でも十年以上前に食べたときの衝撃はありませんでした。
たぶん私自身の舌の変化の要素が強いかも。当時と比べ、山椒を効かせた料理が数多くあり、舌が慣れたのでしょうね。
雅秀殿 栃木本店

オン ザ ライス。
御飯の上に麻婆豆腐を乗せ、一気にかきこむ。
最強のご飯のお供、衝撃はありませんでしたが、やはり雅秀殿の麻婆豆腐は程よい辛さで美味しい。
雅秀殿 栃木本店

食後には「杏仁豆腐」も付いてきます。
それもいちごとメロンが添えられ、リッチな気分。

念願が叶いました。
雅秀殿 栃木本店

○「雅秀殿 栃木本店」
住所:栃木市野中町1352-11
電話番号:0282-24-8734
定休日:火曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時)、土日祝日は通し営業
公式HPぐるなびHP栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム