fc2ブログ

猪倉 蕎山人 玄五郎(日光市)

宇都宮市内から新里街道を北へ車を走らせることしばし。
猪倉小学校近くの住宅団地内にあるお蕎麦屋さんに伺いました。

お店の名前は「猪倉 蕎山人 玄五郎」。
日光市と言っても宇都宮市との境。予想以上に早く到着、この日の一番客になりました。
猪倉 蕎山人 玄五郎

住宅団地の一番奥なので、駐車もラクラク。
ストレス無く車を止め店内へ。
猪倉 蕎山人 玄五郎

中央に薪ストーブが設置されており、優しいぬくもりが気持ちいい。
大きな窓から周囲の緑が眺められ、これからの季節色彩豊かな借景が楽しめそう。
猪倉 蕎山人 玄五郎

もりそば700円(すべて税込)から。
太打ちの田舎そば、十割そばも用意されている。
猪倉 蕎山人 玄五郎

プレミアムブレンドオイルで揚げた天ぷらも美味しそう~!!
せっかく来たので、あれも、これも頂いちゃおう!!
猪倉 蕎山人 玄五郎

「天もりそば」1100円(税込)
まずはお蕎麦から頂きましょう。
猪倉 蕎山人 玄五郎

細切りの蕎麦。
これで普通もりですので、盛りが良くてありがたい。
猪倉 蕎山人 玄五郎

まずは何も付けずにひとすすり。
氷水でギュッと〆られ、歯ごたえが小気味いい。
猪倉 蕎山人 玄五郎

日光産本わさび。
「お蕎麦の上にのせて頂き、汁につけてお召し上がりを」とのこと。
つけ汁は辛口と甘口から選べます。

綺麗なわさびの香り、甘みさえ感じる辛さで蕎麦の旨味を引き立てます。
猪倉 蕎山人 玄五郎

天ぷらは、「イカ天と野菜天」の盛り合わせ。
衣が薄く、サクッと軽やか。

油っぽくなく軽快に頂けるので、蕎麦の邪魔をしません。
猪倉 蕎山人 玄五郎

「わさびめし」300円(税込)も追加してました。
あれ?刻み海苔や鰹節、しそが乗ったご飯で、わさびはどこ?
ご心配なく、別添えに日光産本わさびが。
猪倉 蕎山人 玄五郎

わさびをご飯の上に乗せ、醤油をひとふり。
華やかにわさびの香りが花開き、シンプルな中に美味しさを感じさせてくれました。
猪倉 蕎山人 玄五郎

そしてもう一品。
「そばがきしるこ」450円(税込)
揚げたそばの実も添えられています。
猪倉 蕎山人 玄五郎

椀の蓋を開けると、あめーアンコの香りに包まれ至福のとき。
猪倉 蕎山人 玄五郎

もちっとしたそばがきとアンコのコンビネーション。
カリッと食感の揚げそばの実も、いいアクセントに。
猪倉 蕎山人 玄五郎

玄関口にこの日の蕎麦は、「日光産玄そば 日光氷温寒熟蕎麦」と明記。
特別な蕎麦を頂いたようで、ごちそうさまでした。
猪倉 蕎山人 玄五郎

○「猪倉 蕎山人 玄五郎」
住所:日光市猪倉3423-17
電話番号:0288-26-9130
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間11時~15時
栃ナビHP
猪倉 蕎山人 玄五郎
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム