fc2ブログ

韓国風家庭料理の店 かしわだいにんぐ(宇都宮市)-5

3月6日で14周年を迎えた「韓国風家庭料理の店 かしわだいにんぐ」。

お昼どきにお店の前を通ると、いつも満車状態。
オープン当時から変わらず人気店を維持し続けています。
かしわだいにんぐ

フッと気がつくと十年以上お邪魔していない・・・。
久しぶりに行ってみようと思うも、車を停めることさえ出来ず何度か諦めることに。

暖かくなってやる気倍増。
早めに出発したら、開店の11時30分前には到着できそう。これなら余裕かと思いきや・・・。

すでに十台近い車が駐車済み。みなさん車内でお店が開くのを待っている様子。
11時30分の開店と同時に車を出て、列をなしてお店に入店していきます。
まさに大人気!!一部のラーメン店を除き、ここまでの盛況ぶりは本当に稀。驚かされました。
かしわだいにんぐ

厨房が垣間見ることができるカウンター席に。
カウンター席は感染予防のため三席のみと席数を減らしての営業です。

ランチは種類豊富。
チゲやクッパ、ビビンバや麺類も用意されています。

興味を湧いたのは、「おかずランチ」の中の「豚キムチポックムランチ」1200円(税込)
ポックムという聞き慣れない言葉。どんな料理なのか想像できず、好奇心が勝りオーダー。
かしわだいにんぐ

ランチについてくる「サラダ」
かしわだいにんぐ

今日の一品は「麺つゆにつけた切り昆布」
かしわだいにんぐ

「キムチ」と「ナムル」も付いてきます。
このキムチが美味しいのなんの。酸味がなく、コクがあって旨辛。甘みさえ感じます。
カウンターのお隣にお座りのお姉さまたちもキムチが気に入ったようで、テイクアウトできるか聞いてました。
かしわだいにんぐ

ジューという軽快な音を立てながら鉄板が運ばれてきました。
こちらが「豚キムチポックム」。「ポックム」の意味を調べたら、「炒め物」をあらわす韓国語でした。

旨辛のキムチがたっぷり。豚肉とともに炒められ、美味しくて箸が止まりません。
かしわだいにんぐ

ライスは無料で大盛りに変更できたようです。
ご飯が進み、大盛りにすればよかったと少々後悔。
かしわだいにんぐ

わかめスープは優しい味わい。
キムチをはじめ、料理が日本人の口にあうよう考えられているのも人気の秘訣なんでしょうね。
かしわだいにんぐ

ドリンクも付いており。ホットコーヒーを最後にいただきご馳走様。
またふらりとお邪魔させてください。
かしわだいにんぐ

○「韓国風家庭料理の店 かしわだいにんぐ」
住所:宇都宮市鶴田2-6-22
電話番号:028-616-2921
定休日:水曜日、その他(詳細は下記の公式SNSを参照ください)

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時30分~23時30分
公式HP公式フェイスブック公式インスタグラム栃ナビHP
かしわだいにんぐ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム