fc2ブログ

高知県のミレービスケット(高知県 2022-9)

高知の名産品は数多く、お土産は何にしようか迷っていると・・・。

何度も高知県に来たというSさんが勧めてくれたのが、「ミレービスケット」。
元々は明治製菓が発売したビスケットでしたが、現在は全国の販売店が二次加工および販売をしているとのこと。
その中でも高知県の「ミレービスケット」は特に有名なんだとか。

高知県では野村煎豆加工店が加工・販売し、高知県民のソウルフードに。
立ち寄ったコンビニにも売られており、こちらの「訳あり ミレービスケット」はお値打価格で販売してました。
ミレービスケット

高知県香美市出身の漫画家、やなせたかしさんがイラストを手掛けた「ミレーちゃん」が描かれた商品も。
多彩に味付けされた「ミレービスケット」もあり、いいお土産になりました。

今回の1泊2日の高知の旅。
幹事を務めてくれたKさん、そしてご一緒させていただいたみなさん誠にありがとうございました。

新型コロナの影響で、旅とは無縁の二年間を過ごしていました。
旅の素敵さを実感したと同時に、いい刺激をいただきました。

みなさんもちょっと遠出をしてみませんか?
(2022 高知の旅 終了)
ミレービスケット

○「野村煎豆加工店(ミレービスケット)」
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム