fc2ブログ

鳥心(高知市 2022-2)

「高知自慢のグルメを頂こう」
旅の幹事Kさんが、練りに練ったプランを組んでくれました。

初日のお昼は、「オーロラソースで食べるチキンナンバン」。
テレビなどで「高知を代表するグルメ」として取り上げられている一品だとか。

桂浜を早々に出発し、向かったのは「鳥心 本店」。
開店の午前11時到着を目指したものの、着いたのは11時15分。

なぜそんなに焦って向かったのかは、すぐわかりました。
到着時にはまだ席に余裕があったのですが、あっという間に席が埋まり外でウェイティングしている人達が。
まさに大人気店。地元の人達と思われるお客さんで大賑わい。
鳥心(高知市)

なぜお客さんが地元の人達だと感じたかというと、皆さん席に座った次の瞬間オーダーしてるんです。
驚きながらメニュー表を見ると・・・。

鶏肉に特化し、メニューが絞り込まれていました。
宇都宮餃子が「焼き」と「水」しかないように、最強の看板メニューを有する強みを感じました。

お陰で定食は税込み950円という安さ。
提供も早く、次々と料理が運ばれてきます。
鳥心(高知市)

私達も看板メニュー「チキンナンバン定食」950円(税込)に決定!!

でもその前に・・・・。
旅の醍醐味、昼飲みのスタート。
幸いにも運転手兼幹事のKさんは下戸。罪悪感なく美味しく頂けました。

おつまみも一品350円とリーズナブル。
いくつか頼んでみんなでシェアしましょう。
鳥心(高知市)

つまみも提供時間も早くて気持ちいい。
3月というのに気温も暖かく、冷えたビールがうまい!!

「手羽先(4本) 定番の味」350円(税込)
鳥心(高知市)

「砂肝唐揚」350円(税込)
鳥心(高知市)

「皮酢」350円(税込)
鳥心(高知市)

どれも美味しくビールが進みました。
のんびりと昼飲みを楽しみたいところですが、次の予定も入っているようで涙をのんで食事を始めましょう。

定食には、スープ、ライス付き。
まずはスッキリとした味わいのスープ。胃を温めて体を食事モードにチェンジ。
鳥心(高知市)

そして「チキンナンバン」が大皿に乗っての登場。
骨なしのチキンが大きいこと、大きいこと。
甘酸っぱい「オーロラソース」がたっぷりかけられており、食欲を誘います。
鳥心(高知市)

サラダも添えられているのですが、チキンの影に隠れてしまっています。
鳥心(高知市)

一緒に運ばれてきたライスにもびっくり。
通常でこのこんもり感。
鳥心(高知市)

ナイフとフォークで切り分けて頂きます。
サクッと軽快に揚げられた鶏肉は、柔らかくジューシー。

甘酸っぱいオーロラソースが、脂っぽさを中和させ食を進めさせてくれました。
食べきれるか懸念していたライスも、難なく綺麗に。

これは評判になるのは頷ける!!
大きくなったお腹を抱え、午後の観光に出発しましょう。
鳥心(高知市)

○「鳥心 本店」
住所:高知市南川添15-3
電話番号:088-883-8501
定休日:無休

営業時間:11時~14時(O.S13時45分)、17時30分~22時(O.S21時30分)
公式HP食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム