fc2ブログ

期間限定の昼飲み、Naomi OGAKI(宇都宮市)-32

栃木県にもまん延防止等重点措置期間が延長されました。

夜飲みが出来ない代わりに、休日街なかで昼飲みでもと思い出かけたものの期間中「休業」を選択した飲食店が多いこと、多いこと。また営業しているお店も、お酒の提供を自粛しているケースが。

「まん延防止等重点措置」を延長した行政に恨み節でもつぶやこうかという瞬間、パッと一軒のお店が浮かびました。
それはユニオン通りにある「Naomi OGAKI」。
Naomi OGAKI

開業以来夜のみの営業でしたが、今回のまん延防止等重点措置を受け期間限定で昼の営業が始まったんです。
当初、期間終了とともに終了する予定でしたが、期間延長を受け昼営業の期間も延長。
2022年3月21日まで、昼間から「Naomi OGAKI」の料理が楽しめるんです。(3月14日(月)はランチおやすみ)
Naomi OGAKI

お昼としては遅めの13時過ぎ。
空いている頃合いかと思いきや、満席御礼。ちょうどカウンター席に帰られる方がおり運良く座ることが。
準備が済むまで少し外でウェイティング。人通りもまばら、かつての街の賑わいが懐かしい。
Naomi OGAKI

店内に入ると景色は一転、食事やワインを楽しむ人で大賑わい。
イケメンの料理人達が休む暇なく料理を仕上げていく。
Naomi OGAKI

多くの人はスープ、前菜、メイン、パンが付く「ランチ限定コース」2000円(税別)を。
オーナーシェフの大垣さん曰く、若いお客さんが主婦の方々も多く来られていると。

夜の営業時間帯に来店しづらかった方々がこの機会にとお店に訪れている様子。
お店を知って頂けるいい機会になっているようでした。
Naomi OGAKI

汗ばむような暖かな日でしたので、最初の一杯は「ハートランド」の生ビール。
なんで外で飲むビールはこんなに美味しいんでしょう~。
Naomi OGAKI

おすすめメニューの他、グランドメニューからも注文OK。
ビールに合わせて、「アルザス風じゃが芋のフリット」700円(税別)

口に入れ噛んだ瞬間の快感がたまらない。食感も味わいも癖になります。
またチーズやニンニク、ハーブなどで作られたディップも最高で、食が進みます。
Naomi OGAKI

ここからワインの登場。
大垣シェフ、セレクトのワインで頂きました。
アルザスの白ワイン「Albert Boxler Chasselas」、「シャスラ」という品種のぶどうで作られています。
普段口にするワインとは風味が違い、爽やかな酸味が美しく記憶に残る味わいです。
Naomi OGAKI

「砂肝のコンフィ」800円(税別)
砂肝というとコリコリとした食感が特徴ですが、「Naomi OGAKI」の砂肝は驚きの柔らかさ。
聞くと時間と手間をかけ、この食感を作っているのだそうです。
Naomi OGAKI

「メゾンカイザー」のパンも添えられ・・
Naomi OGAKI

パンの上に乗せて頂きました。
Naomi OGAKI

アルザスの頂点とも言われる「ジョスメイアー醸造所」のワイン「Pinot Blanc Mise du Printemps」。
「ミズ・デュ・プランタン」とは「春詰め」の意味で、まさに季節を感じるワイン。
Naomi OGAKI

このワインに合わせて・・・春を感じる一皿。
「大久保さん極太グリーンアスパラの茹であげ」1800円(税別)
自家背マヨネーズ、南フランスのオリーブ、塩で頂きます。

雪解けの水で溢れる春の小川のように、春の息吹を感じるアスパラで口の中は大洪水。
アスパラの瑞々しい水分が溢れ出し、歓喜させて貰いました。
Naomi OGAKI

最後は赤ワインをグラスで一杯ずつ。
フランス コート・デクサン・プロヴァンス産の赤ワイン
Naomi OGAKI

フランス クローズ・エルミタージュ産の赤ワイン
Naomi OGAKI

迎え撃つのは「本日のアバ(内臓)料理」
この日は「鹿のハツ」1800円

鹿の独特なクサミは皆無、綺麗に処理され新鮮なうちに届いたのでしょうね。
ゴボウやカブも添えられ、自然の力強さを感じさせる一皿になっていました。
Naomi OGAKI

「とちおとめの田舎風タルト」850円(税別)で〆。
いちごの甘酸っぱさと同時にピスタチオのアイスの芳醇な甘みがミックス。
ワインの火照りを少し落ち着かせてくれました。
Naomi OGAKI

フッと気がつくと最後のお客に。
充実した時間が過ごせたと外を見ると外はまだ明るい・・・。
Naomi OGAKI

○「Naomi OGAKI」
住所:宇都宮市西1-1-2
電話番号:028-680-4446
定休日:火曜日(3/14はランチ営業なし)

営業時間:18時~25時
(まん延防止等重点措置における営業対応については、公式HP等を参照ください)
公式HP公式インスタグラム栃ナビHP
Naomi OGAKI
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム