fc2ブログ

焼きそば 伊藤商店(上三川町)

餃子と焼きそばは、宮っ子の私にとってまさにソウルフード。

宇都宮花園、東武宇都宮線高架そばにあった「焼きそば キング」。
様々なコンテストで優秀な成績を収めているお店で、私もオープン直後お邪魔させて貰いました。

但し駐車場が限られており、周辺のお店と障害があった模様。
2022年1月に心機一転、上三川町に「焼きそば 伊藤商店」としてリニュールオープンしました。
焼きそば 伊藤商店

休日に足を伸ばして上三川町へ。
宇都宮市内から砂田街道を南下。日産栃木自動車大学校そば、そしてダンカラホールの隣にお店がありました。

11時の開店と同時に店内へ。
並300円(税込)からと嬉しい価格設定。
入店後に次々とテイクアウトされるお客さんが入店される。早速ファンをゲットされている様子。
焼きそば 伊藤商店

早速焼きそばをオーダー。
焼きそば本体は、「並」「中」「大」とシンプルですが、トッピングが様々出来る様子。

餃子を頼まれる人もおり、人気の一品になっていました。
焼きそば 伊藤商店

「焼きそば」の「中」400円(税込)を注文。
トッピングは何にしようか迷いましたが「桜エビ」50円に決定。普段口にしない組み合わせに。

しばらくして、焼きたて熱々の「焼きそば」が登場。
ふわっと桜エビの香りが舞い、春の訪れを予感させてくれました。
焼きそば 伊藤商店

たっぷりの桜エビが、優しく素朴の美味しさを演出。
脂などを強く感じることなく、美味しく頂けました。
焼きそば 伊藤商店

麺の中にもやしも入っており、もちっとした麺の中にシャキシャキといいアクセント。
桜エビの香りを嗅いでいたら、不思議に海辺で焼きそばを食べているような気分に。
焼きそば 伊藤商店

土曜、日曜日はイベント出店のため、お店を休むこともあるとか。
公式SNSなどを参照ください。
焼きそば 伊藤商店

○「焼きそば 伊藤商店(元 焼きそば キング)」
住所:上三川町上郷2092-5
電話番号:0285-36-1460
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)、土日イベント出店で休業の場合あり)

営業時間:11時~21時(L.O20時)
(まん延防止等重点措置における営業対応については、公式HP等を参照ください)
公式ツイッター栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム