ユニオン通りにある「すし・和食 久」。
昨今のお寿司屋さんは夜のみの営業が多い中、昼も営業している貴重なお店です。

この日も「フラッと」と、言いたいところですが・・・。
新型コロナの影響で、現在は「予約のみ」の営業になっています。
前日に電話予約し伺いました。

カウンターのみのお店。
目の前で一貫、一貫握って提供してくれます。
まん延防止等重点措置による自粛要請を受け、解除されるまでお酒類の提供を自粛中でした。
昼飲みを・・・と考えバスに乗って来ましたが残念無念。

いつもは「おまかせ七歩」1800円(税込)ですが、しっかり鮨を堪能しようと「昼おまかせ」3000円(税込)をチョイス。
お酒を飲んだと思えば、お安い勘定で済みそう~。

ではこの日頂いた「お昼おまかせ」をご紹介していきましょう。
まずはサラダ。この日は「うるいとアイスプラントのサラダ」。
自家製のクルミ醤油とポン酢のドレッシングで頂きます。

生姜は「厚切り」「平切り」の二種類。
これでお酒を飲んだら進みそう。

「山口 ヒラスズキ」

「北海道 クロソイ」

「豊後水道 白いか」

「高知 クロムツ」

「銚子沖 メジマグロ(クロマグロの稚魚)」

「駿河湾 キンメダイ」

「青森 帆立」

「対馬 本マグロ 中トロ」

「能登 ブリ」

「カステラ焼き」

「山口 真ハタ」

椀「アサリの薄味噌」

「鹿児島 海老」

「いくらの醤油漬」

「焼き穴子」

「干瓢巻」

ここからは追加で、普段口に出来ない珍しいネタを握ってもらいました。
美味しく頂き、ご馳走様でした!!
「岩手 キンキ」

「クジラ 尾の身」

「ノレソレ(穴子の稚魚)」
○「すし・和食 久」住所:宇都宮市西1-4-7
電話番号:028-612-1951
定休日:不定休(月1~2回)
営業時間:12時~14時、18時~21時30分(夜の部は当面、20時まで)
公式HP、
食べログHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-