長男と長女を連れて、夜の「トラットリア ダ リオバ」さんへ。
ランチには度々お邪魔させて頂いていますが、ディナータイムは久しぶり。

豊富なアラカルト料理が用意されており、気ままに食事を楽しむことが出来ました。
私は早速、ラツィオ州の白ワイン「フラスカティ セッコ」をボトル3000円で。

ワインに合う前菜を頂きながら・・・
「イタリア産唐辛子の詰め物」700円。程よい辛さが気持ちいい。

「青森産にんにくのオーブン焼き シチリア産オリーブオイルで」450円
しっとりとした食感、ニンニクが美味しさが伝わってきます。

その頃娘は「海老と野菜のトマトクリームスパゲッティ」1300円を

息子は「自家製ソーセージのトマトソーススパゲッティ」1150円を一心不乱に。

自家製パンも出して貰い、パン好きの娘は大喜び。

もう少し食べたいという子供達は「自家製お肉のテリーヌのグリル ピクルス添え」1300円
見事に厚切りされたテリーヌ。食べ応えも十分。

私は「まるごと鮎一匹のコンフィ サラダ添え」800円。
今期初めての鮎!!それがイタリアンで頂けるとは!!
気がつくとお店に入ってから一時間足らず・・・。驚きの速さで子供達のディナータイムが終了となりました。
○「TRATTORIA da RIOBA(リオバ)」住所:宇都宮市一の沢2-356-1 ヴィラージュマンション103
電話番号:028-643-0031
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~22時30分(L.O)
但し日曜、祝日は、ランチは15時(L.O)まで、ディナーは21時30分(L.O)まで。
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
繭
素敵~!早いような気もするけどいいね。
って一時間足らずとは勿体ないΣ(゚Д゚;)
ランチですら一時間だと足りないわ(>_<)
お父様に似たのかしら~w
でもパスタ控えてる辺りちゃんと(?)体に気を使ってるようですね。
私も見習わないとですわ。
2012/07/24 URL 編集
pool
> 鮎のコンフィ!
> 素敵~!早いような気もするけどいいね。
イイでしょ。^^
> でもパスタ控えてる辺りちゃんと(?)体に気を使ってるようですね。
> 私も見習わないとですわ。
旅行前の外食ネタは、後一本を残すのみ。
さてどうなることやら・・・。
2012/07/25 URL 編集