fc2ブログ

しゃぶ葉 宇都宮戸祭店(宇都宮市)

寒い冬にみんなで大きな鍋を囲んでの食事は最高なのですが・・・。
新型コロナの影響で、口にする機会がめっきり少なくなってしまいました。

温かい鍋が食べたい!!
それも久しく食べていない「しゃぶしゃぶ」がイイ!!

多人数での会食を自粛が必要な現在、ひとりで気軽にしゃぶしゃぶできるお店はないかネットで調べてみると何件かHIT。
その中の一軒、日光街道沿いにある「しゃぶ葉 宇都宮戸祭店」にお邪魔してみました。
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

平日のお昼時間「しゃぶしゃぶ」を食べている人は少ないだろうと勝手に思ってましたが、12時前に伺うと6、7割席が埋まっている状況。あまりの人気に驚かされました。

時節柄大人数のお客さんは少なく、ほとんどが夫婦や親子の二人組。
お昼の早い時間から「しゃぶしゃぶ」を楽しんでいる様子。
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

「初めての利用」の旨を伝えると、手元のタブレットで「しゃぶ葉」のシステムを図解入りで説明してくれました。
食べ放題が基本らしく、終了時刻は15時50分と表示されビックリ!!四時間近く食べ続けることが可能というけど・・・。(苦笑

そういえば玄関口にこんな看板が掲げられていたのを思い出しました。
店内には無料のWIFIが飛んでおり、無限の胃袋と持て余す時間があればラストまで楽しめるのかも。
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

三元豚肩ロース、三元豚バラ肉、鶏肉の三種類のお肉が食べられる「三元豚 食べ放題コース」1399円(税込1539円)をチョイス。スープは「基本の白だし」ともう一種類「赤チゲ味噌だし(中辛)」をチョイス。

目の前の鍋にスープを入れてもらい、電子調理器でスープを熱していきます。
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

サラダバーには約20種類の野菜、たれBARには5種類以上、薬味BARには10種類以上が。
これだけ味に変化できれば、飽きずに食べられそう。
初心者ですので、基本的な野菜と、スタンダードに「ポン酢」「胡麻だれ」を取り自分の席へ。

様子見にお肉を一枚ずつ注文。
「三元豚肩ロース」
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

「三元豚バラ肉」
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

「鶏肉」
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

野菜を鍋に入れ、しゃぶしゃぶ開始。

あれ!!しゃぶしゃぶは飲み物でした。
あっという間にお肉を完食。その後は「豚肩ロース」と「豚バラ肉」タブレットで注文。
まるでわんこそばのように俊敏に肉皿が運ばれてきて、食べる食べる!!
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

結局肉皿10枚でお腹いっぱい!!デザートなどもあったようですが食べられず・・・。
但しお茶碗に少量のご飯をよそり、カレーライスにしてご馳走様。
ラーメンやうどんもありましたので、そちらで〆ても美味しそう~。
しゃぶ葉 宇都宮戸祭店

○「しゃぶ葉 宇都宮戸祭店」
住所:宇都宮市上戸祭町531
電話番号:028-650-1208
定休日:年中無休

営業時間:11時~23時30分(飲食店の営業時間短縮要請を受け、時短営業の場合あり)
(まん延防止等重点措置における営業対応については、公式HP等を参照ください)
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム