次々と女性客が来店。
すっかり日光市内にある本格イタリアンとして、多くの人に認識された様子。
このお店は「トラットリア ジッリ」、5月で四周年を迎えます。
宇都宮市内のイタリアンで修行していた店主と出会い、独立後もお付き合いさせて貰っています。
東武日光駅、JR日光駅のすぐ近く。
国道119号線にお店があります。

専用駐車場は、お店の斜め向かい。
お茶屋さん脇にある砂利の駐車場に三台分用意されています。

当日でしたが、電話予約をして準備完了。
せっかく日光まで行って、休業だったらガッカリですからね。
ランチは三種類。
1400円(税込)から用意されています。

昼間でも零度を下回ることも多い日光市。
室内は暖かく、ホッと寛がさせて貰いました。

改めてメニューを確認。
選べるパスタは四種類。
前菜、ドルチェが付くBコース1800円(税込)
パスタは+300円の「仔羊の白ワイン煮込み ジッリ(ショートパスタ)」をチョイス。

まずはサラダ。
柑橘系の香り爽やかなビネガー。ふわり柔らかなリーフに綺麗に絡んでいます。

自家製フォカッチャ。
厨房には今朝焼いたばかりのフォカッチャが置かれていました。

焼き直した熱々のフォカッチャは、生地がしっとりもちもち。
おかわりしたいほどの美味しさ。

前菜は、「ピッツァ・ディ・スカローラ(ナポリ風スカローラのピッツァ))」。
私達がよく口にするピッツァと違い、キッシュのように中に詰め物がされ焼き上げられています。
本来スカローラというイタリア野菜が使われますが、白菜で代用。
サクサクとしたパイのような生地、オリーブなどが入っておりワインのお供にピッタリな一品です。

「仔羊の白ワイン煮込み ジッリ」
イタリア語で百合の花を意味する言葉「ジッリ」という名のショートパスタを使用。
仔羊の煮込みがたっぷりで、パスタより量が多く盛り付けられています。
日光の冬は寒いからか、少し塩気が強め。力強さを感じました。

ドルチェは「ボネ」と「ブラットオレンジのジェラート」

食後の珈琲が、深い苦味が口に広がりサッパリとさせてくれました。
○「トラットリア ジッリ」住所:日光市松原町10-11
電話番号:0288-28-9028
定休日:水曜日、第二火曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時30分~21時(L.O)
(まん延防止等重点措置における営業対応については、公式HP等を参照ください)
公式HP、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-