fc2ブログ

手打ち蕎麦 ゆうり庵(宇都宮市)-10

近年、年越しそばは陽東にある「手打ち蕎麦 ゆうり庵」の持ち帰り生蕎麦でしたが・・・。

昨年は12月1日に受付が開始され、なんと翌日12月2日には予定数に達し予約が終了。
たった二日間で終わると予想しておらず、残念ながらゲットできずに終わりました。

2022年最初のお蕎麦は、リベンジ気分で「手打ち蕎麦 ゆうり庵」に伺いました。
ゆうり庵

伺うのは一年以上ぶり。
綺麗に整理整頓された蕎麦打ち場をガラス越しに眺めながら店内へ。
「北海道産 キタノマシュウ」という品種の蕎麦を石臼で自家製粉し、蕎麦を打っている様子。
ゆうり庵

カウンター席に座り、温かい麦茶を頂きながら蕎麦を注文。
この日は最高気温が4度と日中でも寒く、温かい蕎麦が食べたい気分。
「にしんそば」大盛り1200円(税込)をいただくことにしました。(並は1000円)
ゆうり庵

にしんのいい香りをまとった「にしんそば(大盛り)」の登場。
刻みネギの薬味が添えられています。
ゆうり庵

かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮が乗ったお蕎麦。
北海道や京都府の名物料理になっている蕎麦で、栃木県内で食べられるお店は限られています。
ゆうり庵

早速蕎麦をひとすすり。
ニシンの香りを楽しみながら、鰹節の香りに包まれた蕎麦に心も癒やされていく。
ゆうり庵

柔らかく炊かれたニシンは絶妙の味加減。
強すぎず、弱すぎず、蕎麦にピッタリとはまり役。
ゆうり庵

汁をそのまま飲んでも良かったのですが、そば湯に割って頂きました。
鰹節の上質な香りが強調され、旨し!!
汁を残したのは心残りでしたが、塩分控えめを心がけなくちゃね。
ゆうり庵

〇「手打ち蕎麦 ゆうり庵」
住所:宇都宮市陽東2-4-4
電話番号:028-680-4349
定休日:日曜日

営業時間:11時~14時30分(L.O14時)蕎麦が売り切れ次第、終了。
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
ゆうり庵
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム