街なかにある「まさみ食堂」。
最近、美味しそうに昼飲みしているお客さんを羨ましく見ている自分に気が付きました。
年末年始の休暇を活かし、念願の昼飲み決行。
居酒屋ではない、街の昔ながらの食堂で昼から一杯。
若い頃から憧れていた、いいオヤジなれた気分を味わえました。

定食がズラリ書き綴られたメニュー表の裏側には、「単品・おつまみ」&「ドリンクメニュー」。
今までは羨望の眼差しで見つめているだけでしたが・・・。
思う存分こちらから注文させてもらいましょう。

ビールは「アサヒスーパードライ」と「キリンラガー」。
置いているのは大瓶のみ650円(税込)。大瓶の容量は633mlとの見応え充分。
独特のホップの香りが鼻から抜けていく~。

サービスのおつまみは、煮物と白菜の漬物。
この塩気がビールにピッタリ。つまんでいると、注文した2品が次々と。

「ポテトサラダ」300円(税込)
オニオンスライスとキュウリが上に。
甘くなく程よい酸味でサッパリ。軽快にいただけるポテサラ。

「餃子(5個)」300円(税込)
もちっとした皮の中には、パンチある具がたっぷり。
ご飯に、ビールによく合う餃子です。

たっぷり焼酎「青汁割り」400円(税込)。
温かいのも選べましたが、冷たいものを。
色合いからも、健康に良さそう~。

「ニラレバー」500円(税込)
しっかり火入れされたレバーはくさみなくホクホクとした食感。
しっとりニラやモヤシがよくからみ、美味しく頂けました。
食堂なのに炭水化物OFF。
お餅を食べすぎた胃を少し休ませることが出来ました。

2022年は1月4日から営業がスタートしています。
今日、1月5日は水曜日ですが営業していますよ。
〇「まさみ食堂」住所:宇都宮市池上町3-7
電話番号:028-636-8729
定休日:水曜日、第三木曜日(2022/1/5水は営業)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、16時30分~20時(L.O19時30分)
食べログHP
- 関連記事
-