fc2ブログ

虎次郎(宇都宮市)Part2

すべての出来事に「功」「罪」両面あるもので・・・。
かの悪名高い新型コロナにも、「功」の部分を垣間見ることが出来ました。

それは今まで夜営業のみだったお店が、昼営業をスタートさせてくれたこと。
私にとって昼営業は、断然夜よりは伺いやすくありがたい。

鹿沼インター通り沿いにある「虎次郎」。
昼営業が始まっていたのを最近知り、伺ってきました。
虎次郎

トタンでできた外壁。
どこか昭和を思い出させてくれる外観が素敵です。

以前伺ったときに玄関口にいた「ロボット君」はすでにいず・・・。
気がついたら、前回伺ってからすでに12年近い年月が過ぎていました。
虎次郎

2022年の営業開始は、1月1日のディナータイムから。
今日、1月4日からランチメニューの営業を含め通常営業がスタートします。
虎次郎

店内もクラシック。
昭和の雰囲気満載です。
虎次郎

ランチ営業は、平日15時(L.O14時30分)、土日祝日はラストオーダーが15時と遅い時間もOK。
この日は14時過ぎとお昼にしては遅い時間帯でしたが、無事食事にありつけました。
ランチは「からあげ定食」850円からとリーズナブル。
虎次郎

専用タブレットでらくらく注文ができます。
焼肉の中のおすすめメニューに即決。
「3種の牛肉ランチ」1600円+「肉多め」300円=1900円(税込)を注文しました。
虎次郎

まずは「サラダ」から。
ベジファーストで食事の準備は万端。
虎次郎

ランチがお膳にのって登場。
虎次郎

まず特筆すべきなのが、栃木県産コシヒカリのご飯がおかわり自由。
食べざかりの人には、まさにマスト条件!!炭水化物は日本人の魂です。
虎次郎

日替わりスープ。この日はお味噌汁
虎次郎

キムチはカクテキなども含んで、本格派。
虎次郎

お肉は、霧降高原牛カルビ、タン塩、ハラミの三種類。
虎次郎

特に辛味噌に絡められたハラミが柔らかく、美味しく頂けました。
虎次郎

温かいお茶を頂きご馳走様。
ひとり焼肉ランチを堪能させてもらいました。
虎次郎

○「虎次郎」
住所:宇都宮市鶴田町231-6
電話番号:028-623-1811
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~23時(L.O22時30分)、土日祝日は通し営業
公式HPホットペッパーHP栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム