子供の頃、東武デパートや上野百貨店に行くのはまさに「ハレ」の行事。
レストランで食べた「ミートソース」や「ナポリタン」の美味しさは、今でも忘れられません。
大谷街道沿い、陽西中学校近くにある「トラットリア リオバ」。
美味しいパスタを頂こうと、久しぶりにお邪魔しました。

風光明媚な外国の風景が描かれた壁面。
店内に居るだけでも、陽気な気分にさせてくれます。

カウンター席に座って、ランチを頂きましょう。
「パスタセット」は1450円(税込)、6種類のパスタから選ぶことが出来ます。

まずは前菜の盛り合わせ。
自家製ドレッシングがかかった「サラダ」、具だくさんの「ミネストローネ」、「サーモンと大根のマリネ」、「お肉と栗のテリーヌ」、「真鱈のペーストのカナッペ」。前菜もこだわりの料理がズラリと大皿に盛られています。

パスタは「豚ひき肉とひよこ豆のピリ辛トマトソーススパゲッティ」
まるで縁起が良い「赤富士」のような見事な盛り付け。食欲を誘います。
寒くなったので、このピリ辛度合いが丁度いい。茹で加減も完璧で満足の一皿でした。

ドルチェは「パンナコッタの苺ソース」
とろ~り、綺麗な甘みが口の中で広がります。

食後のコーヒーを頂き、ご馳走様でした。

あれ?前からあったかな!?
玄関正面にショーケースが設置されていて、テイクアウトできる「自家製ドレッシング」や「ドルチェ」が売られていました。

子供たちへのお土産として、買って帰ることに。
「パンナコッタ」、「カタルニアプリン」、「ティラミス」。どれも税別300円。喜んで食べてくれました。

ディナータイムはアラカルト料理のほか、前日までの要予約でコース料理も。
お気軽に問い合わせてみてください。
○「TRATTORIA da RIOBA(リオバ)」住所:宇都宮市一の沢2-356-1 ヴィラージュマンション103
電話番号:028-643-0031
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~21時30分(L.O)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
地図のシュレンバウムは、移転されています。
- 関連記事
-