fc2ブログ

りべるた食堂(宇都宮市)-3

(追伸)
シェフの独立開業に伴い、2022年3月で閉店しました。


宇都宮市役所から歩いてすぐ。
シンボルロード沿いにある「りべるた食堂」。

ラシックビル市役所前の2階にお店があり、ビル自体が綺麗に改装されてからは初めて。
エントランスも高級感を感じます。
りべるた食堂

2階でエレベーターを降りると、目の前はお店の玄関口。
窓越しに明るい日差しが差し込んできます。
りべるた食堂

前回伺ったのは「りべるた食堂」がオープンした2013年。(2013/42013/5
店内のレイアウトもガラリと変わっていました。

入店した時には先客は1組だけでしたが、12時過ぎると女性客が次々と。あっという間に満席に。
私達オジサン三人組は完全アウェイ状態でしたが、店内の雰囲気が明るく寛いで食事を楽しめました。
りべるた食堂

ランチメニューは看板メニューのハンバーグを筆頭に様々。
Aさんと私は「特製ハンバーグステーキ」1100円(税込)、Hさんは「ポークカツカレーライス」1500円(税込)をチョイス。
りべるた食堂

ランチセットについてくる「サラダ」を頂き、メインが来るのを待ちましょう。
りべるた食堂

まずはHさんが頼んだ「ポークカツカレーライス」。
なかなかのボリューム。三人の中で一番若いだけあって軽快に食べ進んでいきます。
りべるた食堂

ランチに「ちょい足し」もできるみたい。
勧めたら食べてくれたかな?
りべるた食堂

私達の「特製ハンバーグステーキ」も、さほど待たずに運ばれてきた。
ソースが選べAさんは「ステーキソース」。ソースは別添えで熱々の鉄板に。
りべるた食堂

私は「デミグラスソース」。
美味しいソースで、これだけでご飯が進みそう~。

ハンバーグのサイズは小ぶり。
女性や私のような年配者が美味しく食べ切れる丁度いい大きさ。
若く食べざかりの方に、2個のハンバーグが食べられる「ダブルハンバーグステーキ」もメニューにありました。
りべるた食堂

切り分けると、ジュワーと脂がしみ出してくる。
口に入れるとふわり軽やか。中にコリッとした食感の食材が入っており楽しく頂けました。
りべるた食堂

ライスは大盛り&おかわりOK。
食後にホットコーヒーを頂きご馳走様。満足のランチになりました。
りべるた食堂

○「りべるた食堂」
住所:宇都宮市中央2-3-1 ラシックビル市役所前2F
電話番号:028-612-7511
定休日:日曜日、不定休あり

営業時間:」11時30分~15時(L.O14時)、17時30分~22時(L.O21時)
公式インスタグラム公式フェイスブックホットペッパーHP栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム