例年ですと11月には栃木県内各地で開催される「新そばまつり」
残念ながら昨年に続き今年も各実行委員会から「中止する」旨の発表が続いています。
「まつり」がなくても蕎麦屋に行けば、新そばにありつける。
まさに栃木県の魅力の一つ。素晴らしい環境の元で、生活させてもらっています。
二番町パーキングそばにある「そば 天ぷら 高砂」。
ご存知、街なかにある老舗の蕎麦屋さん。
間口は狭いですが、奥に長い作りのお店。
店内には多くのお客さんで賑わっていました。

壁に大きく「新そば」と書かれたポスターが貼り出されている。
2021年最初の秋そばを頂くことにしましょう~。
小上がりの席に着き、まずはお茶をゴクリと飲んで一呼吸。

「もりそば」は税込み450円と良心的なお値段。
お昼のサービスメニューから「小天丼(小もり付)」750円(税込)を頂くことに。

自慢の「天ぷらもの」や「ご飯類」もメニューが充実。
私が小さな頃、高砂で「カツ丼」を食べて感動したのをフッと思い出しました。

お昼のサービスメニュー「小天丼(小もり付)」750円(税込)

少し緑がかった細切りのそば。
小と言っても結構なボリューム。気持ちよくのどごしを楽しませて貰いました。

小天丼。
揚げたての「海老」「舞茸」「茄子」「白身魚」の天ぷらが甘じょっぱいタレとともに丼の上に。
ご飯がすすむ、すすむ。ガッツリ食べてお腹も一杯。

〆は「香の物」を頂きながら「そば湯」をグイッ。
〇「そば 天ぷら 高砂」住所:宇都宮市二番町1-3
電話番号:028-633-5656
定休日:日曜日
営業時間:11時~15時、17時~20時40分(土・祝日は20時まで)
食べログHP
- 関連記事
-