fc2ブログ

ル・マグノリア(宇都宮市)-22

作新学院そば、落ち着きある住宅街に忽然と現れる立派な邸宅。
ここが「ル・マグノリア」。昨年の9月で十周年を迎えたフレンチのお店です。

オーナーシェフの河又さんは茂木町出身。
「もてぎふるさと応援大使」に任命され、茂木町の農畜産物を積極的に使い「食」で茂木町を応援し続けています。
ル・マグノリア

茂木町産の柚子で作った「もてぎゆずドレッシング」は大評判。
「あぜみち」や「道の駅もてぎ」などでも物販されています。

昨今では「もてぎ放牧黒毛和牛」をディナーで提供を開始し、2021年11月からはランチタイムに「煮込み」が登場する予定とのこと。「茂木の旨い」を宇都宮で味わえると注目を集めています。
ル・マグノリア

二階まで吹き抜けになっているメインダイニングには暖炉が。
他に個室などの部屋が用意され、様々な用途に活用できます。
ル・マグノリア

そんな「ル・マグノリア」での私の愛用席といえば、オープンキッチン前のカウンター席。
調理している様子を眺めながら過ごすことができ、飽きることがありません。
店内広々としているのに、あえて狭い場所に・・・。でもこれが居心地いいんです。
ル・マグノリア

ランチは1550円(税込)~。
ル・マグノリア

10月限定ランチに、「パエリアランチ」1890円があるではないですか。
ディナーで評判の「海の幸のパエリア」が10月一ヶ月限定で、お昼に食べられるんです!!
迷わずこちらに決定!!
ル・マグノリア

まずはオードブル。
ル・マグノリア

一緒に自家製パンも。
「十五穀米のパン」と「プレーン」。バターも添えられ、オードブルと共にいただけます。
夜ならパンの代わりにワイン一択ですね。(笑
ル・マグノリア

オードブルは四品。
まずはサラダ。こちらには「もてぎゆずドレッシング」がたっぷり。爽やかに頂けます。
ル・マグノリア

「ゴボウのバルサミコ煮込み」
歯ごたえを残し、小気味いい食感。八角などが使われ、独特の香りが食欲を刺激します。
ル・マグノリア

「自家製鶏肉のハム、オニオンソテーと青パパイヤのピクルス」
ムチッとした食感、澄んだ旨味のハムに、飴色のあま~い玉ねぎと、カリッと酸っぱいピクルスが色を添えます。
そして、「ホッキ貝、小柱のマリネ」。
ル・マグノリア

「茂木町産和栗のポタージュ」
丁寧に渋皮は剥かれ渋みは皆無。素朴な栗の甘みが実に美味しい~。
ル・マグノリア

「海の幸のパエリア」
パエリアをいただくのはいつ以来だろう~。
レモンの風味が効いて爽快。海老やムール貝などの旨味も重なり、食べだしたら止まらない。
夢中になって頂いてました。
ル・マグノリア

デザートは「いちじくのプリン」と「ココナッツのソルベ」
ル・マグノリア

コーヒーを頂きご馳走様でした。
ラストオーダーギリギリに飛び込んだので、フッと気がつくとラストのお客さん。

オープンしてからの十一年間を振り返りながら、しばしシェフとマダムとお話させて貰いました。
東日本大震災、そして今回の新型コロナ。震災同様、あとでいい思い出として笑顔で語り合いたいですね。
ル・マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日、第二・四火曜日(その他の火曜日は、ディナータイム休業)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時30分)、18時~21時30分(L.O20時)
公式HP公式インスタグラム公式ブログ栃ナビHP
ル・マグノリア
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム