fc2ブログ

小籠包・中国料理 芙龍(宇都宮市)-5

台湾を旅し、美食を楽しんだのはすでに三年前。
海外旅行はそれ以来ご無沙汰しています。

台湾で食べた「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の小籠包が食べたくなり、栃木県庁そばの「小籠包・中国料理 芙龍(フーロン)」に伺いました。こちらの店主は「鼎泰豐(ディンタイフォン)」で点心を学び要職を歴任された方。台湾に行かずとも本場の小籠包が頂けます。
小籠包・中国料理 芙龍

スタンダードのランチメニュー。
「お子様ランチメニュー」も用意されています。
小籠包・中国料理 芙龍

この他に写真付きの「おすすめランチセット」も。
肌寒くなってきたので、「麻婆麺セット」も美味しそう~。
小籠包・中国料理 芙龍

秋と言えば「栗」と「キノコ」。
悩んだ挙句、「栗子炒飯(栗ときのこの炒飯)セット」1200円(税別)に決定!!栗は今年お初になります。
(あとでブログを読み返したら、二年前も頼んでました。人の嗜好は変わらないものですね)
小籠包・中国料理 芙龍

温かいジャスミン茶を頂きながら、熱々の小籠包や炒飯が出来るのを待ちましょう。
ポットで提供してくれるので、心ゆくまで楽しめます。
小籠包・中国料理 芙龍

セットについてくる「サラダ」
小籠包・中国料理 芙龍

小鉢の「ザーサイ」
ジャスミン茶と共に頂くのに、ちょうどいい。
小籠包・中国料理 芙龍

小籠包の食べ方のレクチャーを見ながら、生姜入りの小皿に酢醤油を注ぎ準備万端。
小籠包・中国料理 芙龍

蒸籠が運ばれてきて、目の前で蓋が開けられる。
湯気の中に、うっすらと姿を見せた小籠包。なんてキュート!!
小籠包・中国料理 芙龍

レンゲの上で薄い皮を少し割くと、肉汁がじゅわーと溢れだしてくる。
つるりと一口。小籠包はもしかして「飲み物」!?

汁が熱くなり過ぎない絶妙な蒸し加減。これが「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の小籠包。
小籠包・中国料理 芙龍

「栗子炒飯(栗ときのこの炒飯)」。
しめじや玉子の旨味、青ネギのシャキシャキ感もたまらない。
炒飯の塩気が栗の自然な甘みを引き立てます。
穏やかな味で、秋の美味しさを満喫させてもらいました。
小籠包・中国料理 芙龍

「溶き卵の中華スープ」
小籠包・中国料理 芙龍

「ミニ杏仁豆腐」も付いて、至れり尽くせりご馳走様でした~。
小籠包・中国料理 芙龍

実はあと一品追加注文していたんです。
それは一日限定20個のこの品!!
小籠包・中国料理 芙龍

「トリュフ小籠包」350円(税別)
蒸籠の中央に鎮座する堂々たるお姿。王様の風格が漂っています。
小籠包・中国料理 芙龍

レンゲの上で皮を少し割いた瞬間、閉じ込められていた魅惑の香りが一気に拡散。
そうトリュフの香りが開く、開く。
つるっと口の中に流し込むと、トリュフと肉汁の見事なハーモニーを存分に楽しめました。
小籠包・中国料理 芙龍

○「小籠包・中国料理 芙龍(フーロン)」
住所:宇都宮市本町9-4 石ビル1F
電話番号:028-678-6431
定休日:日曜日、第二・四月曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HPぐるなびHP栃ナビHP
小籠包・中国料理 芙龍
満車の場合は、周囲の100円パーキングを利用ください。
小籠包・中国料理 芙龍
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム