飲食店オーナーさんがSNSに投稿された文章に、ビビビと来てしまいました。
「栃木市で仕事して約25年ぐらいになるけど、初めて来ました。
もっと早く来ればよかった。美味しかった💕ハンバーグ最高!!」
添付されていた写真も美味しそうで、休日お腹を空かせ栃木市に車を走らせました。
伺ったお店は「RESTAURANT DON(ドン)」。
あと三年で半世紀、1974年に創業した老舗店。

栃木バイパス沿い、平柳十文字近く。
宇都宮方面からだと交通量が多い通りを右折する必要があるので、一旦街なかに入りグルリと回り込んでお店にGO。
混む前にと、11時のオープン直後を目指し到着完了。

すでにお客さんが入店されており、店内の写真は無し。
玄関口にたくさんのコミック本が置かれており、地元の人達の憩いの場になっている様子。
ランチメニューも終日オーダーOK。お値段三桁のメニューが並びます。

常連のお客さんと思われるお客さんが注文された「ステーキ」も美味しそうでした。
サーロインステーキ150gが単品950円と驚きのお値段。
これなら毎日昼間からがっつりステーキを楽しめそう。

お値打ち価格でまさか税別かと思いきや、税込み価格。
会計時にわかり、さらにビックリ。
今回頂いたのは、オリジナル料理「オムライス・ハンバーグ」900円+ドリンク付100円=千円(税込)。
ドリンクはメニューのドリンク欄からどれでもOK。
テーブルに置かれていたドリンクメニューを見ると・・・。
コーヒー、紅茶、メロンソーダなど250円。
そして隣の欄にあるパスタは、ナポリタンは470円、ミートソースは520円、そしてピザトーストは350円。
千円あれば、なんでも食べられた懐かしの「昭和」を思い出させてくれました。

「ランチなので、サービスのスープです」と登場した温かいスープ。
溶き卵や玉ねぎも入ったコンソメスープで、体も温まる嬉しいサービス。

熱々鉄板に乗って登場したのは「オムライス・ハンバーグ」。
みんな大好きな二大料理が集結。ウルトラマンと仮面ライダーが一緒にステージに立っているような奇跡の一品。
(
10月10日NHKで放送された「仮面ライダー」第一話。50年前リアルタイムで見てました。「怪奇くも男」と新聞のTV欄で紹介されていて、怪奇ドラマだと思ってチャンネルを合わせたのを記憶しています。懐かしかった~)
ケチャップがかけられた王道的なオムライス。
鉄板の上に乗っているので、最後まで熱々状態でいただけました。

中にはケチャップライスがたっぷり。
酸味抑え目、穏やかな味わいのケチャップなので、スイスイとスプーンが進みます。

しっかりと肉のうまみが詰め込まれたハンバーグ。
ふんわり柔らか。
スプーンで切り分けられ、切り分けた瞬間お肉のいい香りが立ち上る。

ドリンクは「バナナジュース」をチョイス。
厨房からジューサーが回る音。ほどなくして出来立て「バナナジュース」が登場です。
地下の食料品売り場にあった生ジュースの売り場。
飲みたくて飲みたくて、ジューサーが回る様子をただ見つめていた子供の頃を思い出させてくれました。
○「RESTAURANT DON(ドン)」住所:栃木市平柳町3-12-19
電話番号:0282-27-7706
定休日:日曜、月曜日
営業時間:11時~14時、17時~21時(L.O20時)
栃ナビHP
- 関連記事
-