fc2ブログ

cafe 好日 ごはんとおやつ(宇都宮市)Part2

作新学院近く、邸宅が建ち並ぶ北一の沢町。
2021年1月、築八十年超の民家を改装してオープンした「cafe 好日 ごはんとおやつ」。

大評判になり、私も早速お邪魔したのはまだ寒い時期。
半年以上経ち再びお店に伺うと、庭の緑に包まれ穏やかな表情を見せてくれました。
cafe 好日

ガラリと引き戸を開けると多くのお客さん。
但し少し時間をずらし13時過ぎに訪れたので、入れ替わりでちょうど席が空いたばかりの様子。
cafe 好日

現在駐車場はお店前に六台のみ。
乗り合わせ並びに、「作新学院行き」のバスを利用するなどして訪れるのが吉。

ちなみに私は今回、前回とも、休日の運動を兼ねて車を使わず伺いました。
cafe 好日

靴を抜いて店内に。
入ってすぐの二人がけのテーブル席に座らせて貰いました。
cafe 好日

ランチタイムは11時30分~14時30分。
前回はハンバーグを頂いたので、今回はパスタを頂こう~。
ランチには、サラダ&ドリンク付きで1200円(税込)。
cafe 好日

ランチデザートは300円。
他のデザートも美味しそう~。
cafe 好日

「エビの大葉ジェノベーゼパスタ」1200円+気まぐれ抹茶スイーツ「抹茶カスタードのミルフィーユ」600円≡1800円(税込)に決定。

まずはサラダ。
「茄子のカポナータ」、「人参のラペ」、「生ハム」と、前菜も盛り合わせ。
ビネガーをきかせ、爽やかな一皿に仕上がっていました。
cafe 好日

「エビの大葉ジェノベーゼパスタ」
サクサク食感のズッキーニとプリプリ食感の小海老がたっぷり。
大葉の香り豊かなジェノベーゼソースが絡んでおり、秋空の中草原を歩いているような気分に。
cafe 好日

ドリンクはホットコーヒーをチョイス。
口に含んだ瞬間パッと酸味が広がりグッと心を掴まれました。
ジーンと心地いい苦みが残り、余韻も素敵です。
cafe 好日

一緒に頂いたのは、「抹茶カスタードのミルフィーユ」600円(税込)。
サクサクのパイ生地に、抹茶の上品なクリームがたっぷり。
甘み控えめで、美味しく頂きました。あれ?柿も入ってる!!
cafe 好日

ああ・・・秋ですね~。
cafe 好日

○「cafe 好日 ごはんとおやつ」
住所:宇都宮市北一の沢町13-17
電話番号:028-306-0222
定休日:水曜、木曜日、その他(詳細は下記のインスタグラムを参照ください)

営業時間:11時30分~19時(L.O18時)、ランチタイム11時30分~14時30分
公式インスタグラムスタッフインスタグラム栃ナビHP
cafe 好日 ごはんとおやつ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム