fc2ブログ

今だけ、國酒の定食屋さん(國酒の仕業-23)

(2021/10/1 追記)
2021年10月1日以降も「定食屋さん」を継続し、夜の「國酒の仕業」との二毛作営業がスタートします。詳細は、公式インスタグラム等で確認してください。

「國酒の定食屋さん」
おまかせ定食 1500円(税込)。日本酒もお出しします。
定休日:日曜日、月2回月曜日休み、営業時間:13時~16時


決して失ったものばかりではない。

コロナ渦での時短営業要請を受け、「今だけ」夜のみの営業から昼間の営業を始めたお店が。
夜出歩くのが難しい人達も多く、嬉しいサプライズと歓迎されています。

上河原通り沿い、清巌寺近くにある歴史感じる大谷石の蔵。
ここが「國酒の仕業」。全国から取り寄せた日本酒を心ゆくまで楽しめるお店です。

まん延防止等重点措置、ならびに緊急事態宣言が栃木県にも適用され、アルコールの提供の自粛要請が。
それを受け「國酒の仕業」は休業。その代わり「國酒の定食屋さん」に今だけ暖簾を変え14時から営業がスタート。

休日の少し早い夕飯として、先日やっと「國酒の定食屋さん」に伺うことが出来ました。
いつもは圧倒的な日本酒の凄さに圧倒されていますが、國酒で頂く山形料理は格別。
どんな定食が頂けるのか、ワクワクしながらお店に向かいました。

お店の前を着くと、「ランチ営業」のノボリや告知看板など皆無。
公式SNSを見ると営業日なのに、やっている気配が無い。
國酒の仕業

実は以前、「臨時休業かも」と思いスルーしたことが。
今回は近くの有料駐車場に車を止め、いざ店内へ。

恐る恐る重厚な引き戸に手をかける・・・。
すると思いのほか軽々と戸が開くじゃありませんか。
(女将さん談:コロナ渦の中、営業中を周囲に告知するのが忍ばれた・・・とのこと)
國酒の仕業

席の間隔を開け、多くの奥様方が店内に。
厨房の中には店主では無く女将さんがひとりで立ち回ってる。

以前から定食屋さんをやりたいと思っていた女将さん。
この機会にと、ひとりで定食屋さんスタイルのお店を試行的に始めたんだそうです。

栃木県内で採れた新鮮野菜を農家さんから直送して貰い、調味料を吟味し薄味仕立てに。
健康に食べて貰う惣菜を日替わりで提供しているとのこと。
國酒の仕業

メニューは「日替わり定食」1100円(税込み)のみ。
運ばれて来たお料理を見て、美味しそうなものばかりで大興奮。
國酒の仕業

「カボチャの煮物」
薄味に仕上げ、食材の美味しさが綺麗に伝わって来ます。カボチャそのものの甘さを久しぶりに堪能。
國酒の仕業

「ポテトサラダ、イタリアンパセリと共に」
こちらも素朴なじゃがいもに一手間加え、美しく薄化粧~。
國酒の仕業

「枝豆を入れた鶏のつみれ」
ふわり柔らかいつみれに、枝豆がイイアクセントとして光ってます。
國酒の仕業

この日のメインは「ホタテバター醤油焼き」
いつも日本酒を頂く場所で料理を頂いていたら、絶対お酒が飲みたくなるはずと思ってましたが・・・。
女将さんの優しい家庭料理は、お酒無くても大満足。酒を欲すること無く美味しく頂きました。
國酒の仕業

お汁は「あごだし とろろ昆布のお吸い物」
國酒の仕業

そしてご飯はこちら
國酒の仕業

なんと酒米をご飯として提供してくれているんです。
この日は「山田錦」。

初めてご飯として食べてみましたが、通常のお米より粘り気は少ないものの違和感なし。
このお米が、あの旨い日本酒になるのか~と想像しながら食べるのも乙なものがありました。
國酒の仕業

新型コロナの影響で日本酒の消費が落ち込み、原料となる酒米の需要も低迷。
生産農家を少しでも応援しようと、日替わりで様々な酒米をご飯として提供中。
この機会に様々な酒米を食べ比べようと、足しげく通われるお客さんもいるそうです。
國酒の仕業

ある程度ご飯やおかずを食べたあと、残していたあの卵を投入しましょう。
真岡市「ハコニワ・ファーム」の高級鶏卵「箱庭たまご茜(あかね)」。一個300円もする卵。
まもなく仕入れた卵の在庫がなくなると言うことで、この日来られてラッキーでした。
國酒の仕業

最後はたまごかけご飯にして。
濃厚な旨味あふれる卵で、元気が湧いてくるようです。
國酒の仕業

食後にドリンクも付いています。
4種類から選べ、「静岡産無農薬茶葉の緑茶」
ほのかに甘みもあり、透明感ある素敵な緑茶でご馳走様。

酒類の提供自粛や時短営業が明け次第、「定食屋」は終了し通常営業に戻るとのことでしたが・・・。
要請が終了しても、昼、夜の二毛作営業をしてくれたら嬉しいな~。
國酒の仕業

○「國酒の仕業」
住所:宇都宮市大通り5-2-8
電話番号:028-612-4992
定休日:日曜日

営業時間:18時~24時
公式インスタグラム公式ブログ公式Twitter公式フェイスブック
--------------------------------
〇「國酒の定食屋さん」
定休日:日曜日、月に2回月曜日休み(公式インスタグラムなどを参照ください)
営業時間:13時~16時

関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム