fc2ブログ

今だけ、パンチャン付きランチ(牛匠 緒つじ-6)

決して失ったものばかりではない。

コロナ渦での時短営業要請を受け、「今だけ」夜のみの営業から昼間の営業を始めたお店が。
夜出歩くのが難しい人達も多く、嬉しいサプライズと歓迎されています。

街なか、釜川沿いにある「牛匠 緒つじ」。
宴席自粛が続く中、夜のひとり焼肉はハードルが高くご無沙汰してました。

まん延防止等重点措置、ならびに緊急事態宣言の時短営業要請を受け、17時~24時の営業時間を12時~20時の通し営業に変更。それに伴い、12時~17時にはお得なランチメニューが誕生したとSNSで話題になっていました。

ということで、二年ぶりに「牛匠 緒つじ」へ。
牛匠 緒つじ

テイクアウトのメニューと、ランチメニューが外に貼り出されている。
ランチは880円(税込)から用意されている様子。
牛匠 緒つじ

さっそく店内へ。
玄関先の冷蔵庫には、「枝枯らし熟成」という昔ながらの技法で熟成中の黒毛和牛骨付き肉が。
店主の話によると、コロナ渦のお陰で熟成が増し最高の状態に近づいているとのこと。
牛匠 緒つじ

改めてランチメニューを。
「じゃばら焼き定食」1450円(税込)を頂こう~。

ちなみに12時から17時のランチタイムもグランドメニューの注文もOK。
昼間から本格焼肉をお楽しみ中のカップルさんもいらっしゃいました。
牛匠 緒つじ

まずはパンチャン(おかず)5品。
もやしナムル、ほうれん草ナムル、野菜キムチ、ム(大根甘酢漬け)、韓国海苔
牛匠 緒つじ

お肉を巻いて食べるサンチュも付いて来います。
牛匠 緒つじ

特製のタレを二度漬けし、店主が丁寧に焼き上げてくれた「じゃばら焼き」の登場です。
美しい焼き色、早速頂こう~。
牛匠 緒つじ

柔らかく肉の味が濃い!!
さらにタレもきいていて、ご飯が進む進む。
どんぶり飯がみるみるうちに消えていきます。
牛匠 緒つじ

尋ねると、モモの外側「ナカニク」という赤身肉。
通常は少し固めの肉らしいのですが、熟成が進み柔らかく旨味あるお肉に進化してました。
牛匠 緒つじ

食後にアイス珈琲を頂き、ご馳走様。
緊急事態宣言、さらにまん延防止等重点措置が終了するまで、12時からの昼営業を続けるとのこと。
是非この機会に、「牛匠 緒つじ」の熟成赤身肉を堪能して下さい。
牛匠 緒つじ

〇「牛匠 緒つじ」
住所:宇都宮市曲師町4-3
電話番号:028-688-0529
定休日:盆、正月、不定休あり(公式フェイスブックを参照下さい)

営業時間:17時~24時(L.O24時)
コロナ渦による時短営業要請中は、12時~20時の営業。
公式フェイスブック栃ナビHP
牛匠 緒つじ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム