「石の街」として栄華を極めた宇都宮市大谷町。
(大谷翔平さんの活躍で話題の「大谷」ですが、オオタニではなくオオヤです。)
建築資材としての大谷石の人気が下火となり採掘量が激減。
地下採掘場跡の陥没事故などがあり、低迷期が長く続きましたが・・・。
「大谷観音」「平和観音」「大谷資料館」という観光スポットを活用しながら、食事も楽しめる人気スポットに変わろうとしています。
そして2021年9月16日(木)、新しい大型施設がオープンします。
「ベルテラシェ大谷(おおや)」。
運営するのは、宇都宮市陽東にある「ベルモール」。
市営大谷駐車場の北側、約4670平方メートルの広々とした敷地にオープンします。

先週、オープン直前の様子を外から見学させて貰いました。
機材等も納品され、オープンを待つばかりという状況でした。

「飲食館」、「物産館」、「体験館」の三つのエリアに分かれ、
「飲食館」には、「OYA PICK ROCK」「麺屋りんく」「暖龍やきそば」の三店舗。
「物産館」には、「HALA-CUCCIGO」「日光ぷりん亭 大谷店」、そして地元野菜などの直売所。
「体験館」では、大谷石を使った様々な体験を楽しめるとのこと。

施設の名前にもなっている「テラス」席も充実。
風に当たりながら、のんびり大谷を満喫出来そうですね。

市営大谷駐車場は、令和五年(2023年)2月まで、整備工事のため大部分が利用できなくなっています。
臨時駐車場が用意されていますので、上手に活用して下さい。

2022年9月の「大谷スマートインターチェンジ」の開通がコロナ渦の影響で遅れるようですが、開通に伴う大谷街道の拡幅工事が進行中。
今後東京方面から車で来られる方々が、宇都宮の玄関口として利用されるだろう大谷エリア。
皆さんもちょっと足を伸ばして、大谷を楽しんでみてはいかがですか?
○「ベルテラシェ大谷(おおや)」住所:宇都宮市大谷町1263-2
電話番号:028-652-3500
定休日:第二火曜日(但し、11月~2月は毎週火曜日定休)
営業時間:飲食館10時~20時、体験館10時~16時、物産館9時~19時(但し物産館のみ11月~2月は18時閉館)
公式HP、
公式Twitter
- 関連記事
-