fc2ブログ

川蝉(宇都宮市)-4

暑くなると食べたくなるのが「うなぎ」。
しかし鰻の稚魚の「シラスうなぎ」が3年連続で不漁のため、うなぎの相場がグングン上がっているとのこと。

これは早めに食べておかないと・・・ということで、オヤジ5人で出発です。
向かったお店は「川蝉」さん。街中にある老舗のうなぎやさん。
川蝉

一階は満席。値段が上がっていると言っても、夏場のうなぎ人気は堅いのでしょう。
二階の座敷間を使わせて貰いました。

東京下町の老舗店のような雰囲気。う~ん、イイ感じ!
大好きな女将さんも元気で接客をしていて、居心地もイイです。
川蝉

早速メニューに目を通すと・・・。
やはり!!という文言が。どれくらい値上がりしているのか・・・恐る恐る目を通すと。
川蝉

しっかりとイイ値段が付いています。
ではどれくらい高騰したのか・・・。2007年にブログで紹介したときの値段と比較してみましょう。

2007年 うな重 松2625円 竹1995円 梅1575円
2012年 うな重 松3150円 竹2520円

一番安い「梅」の存在が無くなっていましたが、税抜きで500円UPの計算。
20%~26%の値上がりということに。

比較対象としてはどうかと思いますが、
       すき家      吉野家
2007年  550円     490円
2012年  780円     650円
       41%UP    32%UP
ですので、予想していた値段内で収まっていて一安心。
川蝉

今年最初のうなぎ。土用の丑の日の先取りで、「松」3150円をお願いしました。
お重の蓋を開けるときのドキドキ感、最高です。
川蝉

見ているだけで元気がわき出てくるようなビジュアル。
お重にギッチリ美味しそうなうなぎが敷き詰められています。
川蝉

肉厚のうなぎ。
口に入れるとふわ~ととろけるよう・・・。タレも絶妙で最高です。
川蝉

ここに「香の物」と
川蝉

「肝吸い」も付いて来ます。
川蝉

一緒した人の中で「竹」2520円を注文した方のお重の中身を拝見。
こちらも美味しそう~。竹でも十分な質・量です。

これからの季節、うなぎを求めて多くの人が川蝉を訪れるんでしょうね。
暑い中ですが、女将さん初めお店の方々頑張って元気を届けて下さい。
川蝉

○「川蝉」
住所:宇都宮市大通り5-1-19
電話番号:028-625-5483
定休日:日曜日、祝日

営業時間:11時30分~13時30分、17時~22時
栃ナビHP食べログHP
関連記事

コメント

opas

佐野市の愛知県産のうなぎを頂けるお店も 昨年の春はうな丼980円!(とてもおいしくて安かったのですぐに常連になりました。)その後 5月には1180円に値上げ 先日は同じ内容で 1480円でした。それでも十分においしいくてお安いのでたまに伺ってます。

pool

Re: タイトルなし
opasさん、こんにちは

お値打ち価格で国産ウナギが頂けるお店があるんですね。驚き!!
土用の丑の日には、たくさんのお客さんで賑わうんでしょうね。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム