評判の「そば処 大八」に初めて伺うことが出来ました。
JR岡本駅東口そば。
岡本駅前通りから「フードオアシスOTANI 岡本店」脇を入った場所にお店がありました。
駐車場はお店の前と、隣の砂利の専用駐車場。
伺ったのが13時過ぎ。空き始める時間帯だと思っていたら駐車場の空きはあと一台。
店内に多くのお客さんがいて驚かされました。
但し店内は広々。テーブル席や小上がりの席など多彩で、すんなり席に案内して貰えました。

玄関先のボードには、この日のオススメメニュー。
「まぐろさしみ定食」「まぐろフライ定食」、そして「鶏の竜田揚げ定食」とある。
もう一度店名を確認、「そば処 大八」。
確かに蕎麦やさんのはずなのに、まぐろ推し、鶏推しとはこれ如何に!!
さらに胸躍る展開になろうとは、その時は思いもしませんでした。

大きなメニューを開けると一ページ目には通常の蕎麦屋さんで目にするメニューが。
「もりそば」550円(すべて税込)から、蕎麦やうどんが頂けます。
二ページ目からが、驚愕のメニューが続きます。「まぐろ刺身」「天ぷら」「カレー」「中華麺」「炒飯」「中華丼」。
三ページ目には「定食」と「おつまみ」「〆の一品」。「定食」はジャンル別になっており、「炒め物」「揚げ物」「鉄板焼」「玉子」「煮込み」「焼魚」「丼物」。定食だけで37種類。
蕎麦以外のメニューも満載で、まさに「食の百貨店」。

人気No1と紹介されている「まぐろさしみ定食」1300円(税込)をお願いしました。
そばかうどんを選べ、冷たい蕎麦をチョイス。
さほど待たずに定食が到着。
真っ先に注目したのは、「まぐろさしみ」!!

なんだ!!この塊のような「まぐろさしみ」。
見たことも無いような厚みで切り分けられている。
蕎麦より先に、まぐろさしみに箸が伸びた。

柔らかく食感も上品。
まぐろの味を濃く感じ、一切れでも高い満足感を与えてくれました。

早速ご飯と共に。
もっちりと柔らかめに炊かれたご飯が美味しく、まぐろを引き立てます。

やっと落ちついた頃子で、お蕎麦も頂こう~。
蕎麦の上には天かすが散りばめられています。

細切りでサラリ軽快に頂けるお蕎麦。
暑い夏にピッタリのお蕎麦で美味しく頂けました。
○「そば処 大八」住所:宇都宮市下岡本町4263
電話番号:028-673-3867
定休日:木曜日
営業時間:11時~14時(L.O)、17時~20時15分(L.O)、土日祝日は通し営業。
公式フェイスブック、
公式インスタグラム、
栃ナビHP、
ホットペッパーHP
- 関連記事
-