「オリオン通り」や「シンボルロード」。
街の顔と言うべき中心的な通りから一本入っただけなのに、昭和の香りがいまだに残っている。
お父さん、お母さん、娘さんの三人体制で営む「まさみ食堂」。
人気店で、いつも多くのお客さんで賑わっています。

友人がSNSにUPした記事に、「まさみ食堂」に関する記載が。
「日曜出勤のお昼ごはんは、事務所を抜け出し「まさみ食堂」のオムライス。他の男性ひとり客5人中4人が頼んでた。何故か男に人気のオムライス。ソースはもちろんトマトケチャップ。」と。
何度もお邪魔しているのに、まさみ食堂の「オムライス」食べたことがない!!
今日は絶対「オムライス」だ!!と固く胸に誓い、歩いてお店へ。

カウンターに腰かけた瞬間、汗がタラリ・・・。
思わずいつもの「冷やし中華」をオーダーするところでした。
過去の「まさみ食堂」の記事を読み返すと、「冷やし中華」が多いこと、多いこと。
一年中「冷やし中華」を提供してくれているので、冬でも暖かな日には食べたくなってしまいます。
「冷やし中華」と言うのをグッと我慢し、「オムライス」680円(すべて税込)を注文出来ました。
暑いので、「冷やしトマト」380円も追加注文。これでバッチリ!!

トマトは皮がむかれ、丸々一個。オニオンスライスもたっぷり山盛り。
トマトは酸味が少なめ、甘さがギュッと詰まった夏のトマト。ヒンヤリ冷たく汗が完璧に引きました。
オニオンスライスは辛さは皆無。シャキシャキとした食感も心地いい~。

まん丸大きなオムライス。
薄く焼かれた卵焼きの中央には、たっぷりケチャップ。

チキンライスは優しく穏やか。
角が無い丸みがある味わいで、つい表情が緩みます。
どこか懐かしい昭和のオムライス。優しい笑顔が詰まっていました。

〆は温かい緑茶を頂きご馳走様。
男子だけじゃなく、女子にも食べて欲しい「オムライス」でした。

「まさみ食堂」の定休日が変わりました。
「水曜日、最終日曜日」から、「水曜日、第三木曜日」定休になりました。
〇「まさみ食堂」住所:宇都宮市池上町3-7
電話番号:028-636-8729
定休日:水曜日、第三木曜日
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、16時30分~20時(L.O19時30分)
食べログHP
- 関連記事
-