ホテルでの会合が終わり、まだ語り足らないという方々と一緒に二次会へ。
お邪魔したのは本町交差点近くの「ダイニングバー スカット」さん。
日が延びたせいで、まだ周囲は明るい・・・。
帰宅を急ぐ学生やこれから飲みに出かける社会人達で、街中も結構な人出。
ビルの一階にあるローソンの前を通り抜け、エレベーターで二階に。
すると今までの街の喧騒が嘘のようです。

大人の空間が広がっていました。
今回はオヤジばかり20名ほど・・・。テーブル席を陣取らせて貰いました。

団体なので、まずはシャンパンで乾杯。
次からはお好みのモノを飲んで貰いましょう。

私はいつもの「ケンタッキージェントルマン(バーボン)のソーダ割り」
あれ?あちらでは、芋焼酎や日本酒を飲んでいる人も・・・。

テーブルにはチャームのポップコーン

事前にお願いしておいた「チーズなどの盛り合わせ」や

「ミックスピザ」

そしてスカットさんの名物・・・「たんぽぽオムライス」

オムレツにフォークを入れると・・・半熟卵が溢れ出てきます。
さあお召し上がりを、と言われたそばから無くなっていきました。

雰囲気も良くお酒も入ったことで、大いに仕事の話で盛り上がりました。
やはりオヤジ達のお酒の肴は・・・仕事話になってしまいますね。
「ドライマティーニ」。
「No3 ロンドン・ドライ・ジン」という貴重なジンで作って貰いました。

この時期には最適な「モヒート」を頂き、この日のカクテルは終了させて貰おう~。

あれ?目の前の席には変わったカクテルが。
「スイカのソルティードック」。搾った果汁を使っているとのこと。
星を模ったスイカの皮も素敵です。

今回は人数が多く断念しましたが、右奥の個室風のスペース好きなんです。
昔、泉町にあった頃のスカットを思い出させてくれます。
○「ダイニングバー スカット」住所:宇都宮市池上町1-3 蒲生ビル2F
電話番号:028-636-4644
定休日:無休
営業時間:平日 17時~翌5時、休日 17時~翌1時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
マクロビ
「たまかふぇ」のリポートお願いします!
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=11742
2012/07/04 URL 編集
pool
機会がありましたら・・・。
2012/07/05 URL 編集
ラララ
2012/07/05 URL 編集
pool
洋酒の囲まれながら頂くカクテル、格別でした。
ラム酒やブランデーに漬け込んだレーズンを使うところから、縁があるんでしょうか。
BAR=レーズンバターという印象で、疑問さえ浮かびませんでした。
2012/07/06 URL 編集