fc2ブログ

氷室あじさい坂(宇都宮市)

関東甲信越も梅雨入りし、雨が降る日が多くなりました。
うっとうしいと思う半面、草木の緑が色濃くなり夏が近づいているのを感じさせてくれます。

そして梅雨の楽しみと言えば・・・「あじさい」。
雨の日でもあじさいの名所に足を運ぶのは、苦になりません。
氷室あじさい坂

朝早く車を走らせ向かったのは、「氷室あじさい坂」。
宇都宮市の東部、国道123号線の清原東小学校がある交差点を南に入った場所にありました。
私は住所を車のナビに登録し向かいましたが、入口には看板も立てられています。
氷室あじさい坂

そして嬉しいことには、「鑑賞者用の駐車場」が用意されていること。
無料で、約20台停められるとか。「氷室あじさい坂」入口からちょっと入った左側にありました。
氷室あじさい坂

平成13年(2001年)に土地を所有している方によってあじさいの挿し木で植栽が開始。
二十年経った現在では、地元住民を中心に立ち上げた「氷室のあじさい坂愛護会」によって維持管理されているのだそうです。
氷室あじさい坂

約270mに渡る坂道に、色とりどりのあじさいが私達の目を楽しませてくれています。
氷室あじさい坂

白さが眩しいあじさいや
氷室あじさい坂

薄い青さが涼しげなあじさい
氷室あじさい坂

ガクアジサイや
氷室あじさい坂

色濃く目を惹くあじさいなど
氷室あじさい坂

是非足を運んでみてください。
氷室あじさい坂

○「氷室あじさい坂」
住所:宇都宮市氷室町1649
栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム