fc2ブログ

ホープ軒(千駄ヶ谷)-5

東京オリンピック2020の開会式は、2021年7月23日(金)。
すでに開会式まで一ヶ月を切っています。

東京に行くたびに「ホープ軒」に立ち寄り、国立競技場が生まれ変わる様子を見てきました。
2013年(旧国立競技場)2015年(解体済み)2018年(建築中)2019年(完成間際)

今回一年九ヶ月ぶりに東京の地に足を踏み込みました。
社会人になってから、これほど長期にわたり東京に行かなかったのは初めて。

首都高速道路は以前と比べて空いているな~と感じましたが、都心部に近づくと車や人の多さは変わらず。
久しぶりに密な状況を見ることが出来ました。

今回もお昼はもちろん「ホープ軒」。
完成し、開会式の開催を待つばかりの国立競技場を拝見させて貰いましょう~。
ホープ軒

周辺は交通規制がしかれ、まさに臨戦態勢。
但しお祭り感は無く、静かに時を待っているような状況でした。
国立競技場

外周には多くの植栽が施され、緑に包まれているかのよう。
私はテレビを通じて、東京オリンピックを大いに楽しませて貰うつもりです。
国立競技場

自販機で食券を購入。
「ラーメン」は800円(すべて税込)。
今回は「チャーシューメン」1100円をお願いしました。
ホープ軒

冷たいジャスミン茶を頂いていると、早速ラーメン登場。
おお、豚骨のいい香り~。
ホープ軒

背脂とチャーシューたっぷり。
まずはスープを一口。

ワォ~、昭和の豚骨。しっかりニオイも立ちガツンと主張しています。
洗練された令和の豚骨とは違います。
荒々しいのにマイルド。癖になる味わいです。
ホープ軒

ニンニクやコチュジャン、刻み葱はお好きにどうぞ。
最後のコチュジャンを入れ、キリッと辛口に味変させて貰いました。
ホープ軒

中太のストレート麺。
食った~と満足感を与えてくれました。
ホープ軒

○「ホープ軒」
住所:渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
電話番号:03-3405-4249
定休日:無休

営業時間:24時間
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム