fc2ブログ

さくら食堂(宇都宮市)

久々に末娘と二人で外食に出かけました。
せっかくなので、初めてのお店へ・・・。

大谷街道沿い、「関東自動車整備前」のバス停留所近くに4月にオープンしたばかりの「さくら食堂」さん。
ほのぼのとしたネーミングで、親子二人での夕ご飯にピッタリそう。
さくら食堂

店内は小上がりとテーブル席。
温かみがある空間です。
さくら食堂

漫画もズラリと完備。
絵本やスポーツ新聞も置いてあります。食堂っぽくてイイ感じ。
さくら食堂

私は早速生ビール500円をゴクリ。
日中の暑さを忘れさせてくれます。
さくら食堂

メニューはハンバーグやパスタなど洋食系から、おつまみ系、そして冷やし中華も始まっていました!!
さくら食堂

まずはおつまみ系から・・・。私はもちろん、娘も大好き。
「豚串揚げ」1本150円
さくら食堂

「トマト・ベーコンの串焼き」1本100円。
この1本から頼める気軽さ、嬉しいです。
さくら食堂

「カマンベールチーズのフライ」450円
さくら食堂

「フライドポテト」300円
揚げたて熱々を二人で分け合って・・・。
さくら食堂

メニューを見ると、ワイン各種お手頃価格で提供してくれている様子。
ひとりでボトル注文となるとちょっと飲み過ぎの感がありますが・・・頂いちゃおう~。
さくら食堂

フランスボルドーの「シャトー・ピレ」2000円。
飲みやすくスイスイと入っていきます。
さくら食堂

私達の注文が一段落し、厨房では何やらお弁当を制作中。
限定日替わり「さくら弁当」を500円で。今日は大きなメンチカツと唐揚げのお弁当。
配達はされないようですが、お持ち帰りでの提供をしてくれるのだそうです。ボリュームがあり美味しそう。
さくら食堂

ワインのおつまみにどうぞ、とサービスで出してくれたのは、「新玉葱と筍のマリネ」。
おっ、イイ味加減!!ワインが進んでしまう。
さくら食堂

ここらでメインディッシュを頂こう!!

ホワイトボードにギッチリ書き込まれたお奨めメニューの中から・・・、
娘が選んだのは「サーロインステーキ」2500円。

500円前後のメニューが並ぶ中、一番高いものを注文した!!
次に高いのがフォアグラのポワレが1000円ですので、そこからも2.5倍の料理。

娘に弱いお父さんの心情をめざとく付いて来た!!まだ小学生なのに、末恐ろしい~。
でも美味しそうに頬張る姿を見ているだけでも、幸せです。
さくら食堂

私は「チーズハンバーグステーキ」900円。
これで十分です。会話も弾み、楽しい夕食になりました。
さくら食堂

ランチタイムも評判の「さくら食堂」さん。
こだわり定食が850円から用意されていますよ。
さくら食堂

続々お客様も入って来られた。
そろそろ私達は帰りましょう~。ご馳走様でした。
さくら食堂

○「さくら食堂」
住所:宇都宮市桜4-14-15
電話番号:028-612-2302
定休日:日曜日

営業時間:11時30分~14時(L.O)、18時~21時30分(L.O)
公式ブログ
関連記事

コメント

kamei

 さくら食堂さんの店内に置いてあるチラシは、印刷ミスで電話番号が間違っています。
お店の人も「スミマセンデシタ。」とあやまっていました。正しくはブログ内写真の看板にも
写っているとおり、028-612-2302です。

pool

Re: タイトルなし
kameiさん、こんにちは

教えて頂き、ありがとうございました。
早速修正させて頂きました。

kamei

poolさんのブログ、毎朝楽しみにしています。
さくら食堂さんのハンバーグ定食は、看板にも「オススメ」とあるとおり、おいしいですね。
個人的には、さくら食堂でランチの後、「ニワトコノミ」にお茶をしに寄るというコースが
気に入っています。

pool

Re: タイトルなし
kameiさん、こんにちは

ニワトコノミさん、素敵なお店ですよね。
ブログには初回訪問時しか書いてませんが、その後何度も人を連れてお邪魔しています。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム