fc2ブログ

喜連川ポピー畑(さくら市)

さくら市の荒川河川敷のポピー畑が、見頃を迎えている。
1.5ヘクタールの敷地に約300万本のポピーが植えられ毎年5月上旬~6月中旬の期間、無料開放されています。

今年の開園期間は、2021年5月15日~6月6日。
周囲の道沿いに案内看板が立てられ、初めて訪れた時はこの案内看板をみて存在を知りました。
喜連川ポピー畑

河川敷入口は道路が狭くすれ違いが出来ないため入口専用、出口専用が設定されているなど、ストレスなく来園できるようにとの配慮が施されています。
喜連川ポピー畑

久しぶりに晴天に恵まれたことから、この日は平日にもかかわらず多くの人が訪れていました。

色とりどりの美しいポピー。
息苦しいマスク生活を忘れさせてくれる風景にうっとり。
喜連川ポピー畑

ボランティアの方々で運営されているようで、少しばかり寄附をさせて頂きました。
活動を始めて25年になるようで、「来年も美しい花を咲かせるよう頑張りますね」と笑顔でお父さんが。
喜連川ポピー畑

100円以上寄附された方は、ひとり10本まで花摘みをして持ち帰ることが出来ます。
まだ立ち寄るところがあり辞退させてさせて貰いましたが、花切ばさみの貸し出しや花を新聞紙で包んでくれたりと嬉しいサービス満載。
喜連川ポピー畑

来年も美しい花を咲かせてくださいね。
楽しみにしています。
喜連川ポピー畑

○「喜連川ポピー畑」
住所:さくら市早乙女荒川 河川敷内
電話番号:028-686-3013(喜連川観光協会)

2021年開催期間:2021年5月15日~6月6日
さくら市観光ナビHPとちぎ旅ネットHP栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム