fc2ブログ

Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店(栃木市)

「物体にはかならず引力が生じ、その力は物体の質量に比例し、かつ物体相互距離の2乗に反比例する」(ニュートンの万有引力の法則)

入口に設置されたド迫力なりんご。
建物から大きく飛び出し、今にも落ちて来そう~。

引きつける力はハンパなく、通りすがりの車の中から携帯でパチリと撮影して行く方も。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

近づいてりんごを見上げると・・・、お尻の部分も克明に描写。
りんごの甘~い香りが伝わって来そう。

見ていたら、急にお腹が空いてきた。(残念ながらニュートンのように何かは閃かず・・・苦笑)
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

ここは栃木市。
栃木市総合運動公園近く、コジマXビックカメラ栃木店の東隣。

2021年5月13日にオープンした「Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店」
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

ロードサイドに建てられた「スパゲッティは運転できません」の看板や、テーマパークを思わせる楽しい室礼で有名なお店、壬生町にある「Pasta&Dessert Cafe APPLE」の二号店が、栃木市にオープン!!
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

店舗の脇に描かれたイラスト。
十年続けば老舗と言われる飲食店業界。1980年創業のお店だったと知り、改めて驚かされました。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

混む前にとランチタイムが始まる午前11時に入店。
次々とお客さんが来店され、あっという間に駐車場が埋まってきた。

通して頂いたのは、入口にりんごの木が模られた個室。
大きなテーブルがゆったり間隔で、四つ設置されてました。

部屋を貸切れば、ちょっとしたパーティーが開けそう~。
以前のように集団で飲み食いできるようになるのはいつの日か・・・。早くその日がくるのを心待ちしています。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

注文はタッチパネル。
利用が不慣れな方は「店員呼び出しボタン」を気兼ねなく。
メニュー全体が俯瞰できる、大きなメニュー表も用意されています。画面をスクロールせずに注文も可能。

ランチのメニューを事前に内容を知りたいという方は、公式HPにメニューが紹介されていますので参考にしてください。

「パスタなどの料理」&「ドリンク」が付いて、1100円(税込)。
十数種類のパスタ・リゾット・ドリアから選べます。

ランチ限定のお得なサイドメニューも用意され、自分だけのコースを作ることができます。

「ドリンク」は15種類から選べ、おかわり自由のホットコーヒーをチョイス。
コーヒーを飲みながら、パスタが来るのを待ちましょう~。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

「パスタなどの料理」の中から、選んだのは「ペスビオ」。
イタリアのペスビオ火山をイメージした赤くて辛いパスタとのこと。肌寒く感じる日でしたので、パスタを食べて体が温まりそう~。

麺のサイズが選べ、標準のMは110g。
Sサイズ75gはー100円。Lサイズ165gは+200円と、麺の量を選べるのも嬉しい~。

今回は標準のMサイズにしましたが、このボリューム。
細めのパスタで軽快に、絶妙な辛さ加減で美味しく頂けました。

細やかな味のバランスは老舗店ならでは。
栃木県民の舌に合わうよう、試行錯誤を重ねてこられたのでしょうね。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

サイドメニューから「本日のメインディッシュ」を追加。
この日は、「チキンのちょっぴり辛いトマトソース」。

皮目はパリッと、お肉はジューシー。
これが+350円で頂けるとは・・・、驚きです。

向かいの席のお客さんが頼んだ「前菜の盛り合わせ」。
スープなど3品ついて200円とそちらもお得。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

さらにサイドメニューから「ドルチェ盛り合わせ」+200円
パインゼリー、ガトーショコラ、抹茶のティラミス、チョコのアイス。
チョコはちょっぴりビターな大人の味わい。

メインのパスタを凌駕するような魅力あるサイドメニュー。
そしてメニューの柔軟性など、様々な工夫が詰まっていました。

長年多くのお客さんに愛され続けてきた理由が、少しわかったような気がしました。
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店

○「Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店」
住所:栃木市箱森町43-7
電話番号:0282-25-6853
定休日:無休(12/31,1/1を除く)

営業時間:10時30分~21時30分(火曜日は15時30分、金、土、祝前日は22時30分まで)
公式HP公式インスタグラム栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム