土日にSLが走ることで有名な
真岡鐵道。
(2021年5月29日(土)~8月初め、SL運行は車両検査のため運休予定)
いつか乗車してみたいと思っているものの、いまだ実現出来ないでいます。
真岡鐵道の終着駅、茂木駅。
駅前には無料の駐車場や公衆トイレが完備。SLが走るときには、多くの観光客で賑わっているのでしょうね。

茂木駅そばに美味しいお蕎麦屋さんがあるらしい。
お店の名前は「そば広」。でも通り沿いにそれらしいお店が見当たらない・・・。
茂木駅入口交差点にある「六斎公園」。(1716年以前から六斎市と言って、月6回市が開かれていた)
その隣に「蕎麦」と書かれたノボリがチラリと見えた。

あった!!ここに違いない。
通りから奥へと矢印が伸びている。

お店の前には広々とした駐車場。
「茂木手工芸館」も兼ねた建物のよう。

早速中に入って、お蕎麦を頂こう~。
国産そば粉を使用した江戸切りの二八蕎。「もりそば」「田舎そば」とも税込み700円。

変わりそばもある。
この日は「けし切り」と「柚子切り」。

変わりそばも頂ける、「三色そば」1400円(税込)を頂くことに。
まさに三色、色とりどりの蕎麦が大集合。

ツルッとしたのど越し。
モチッとした食感も楽しい「もりそば」

茂木名産の柚子を打ち込んだ「柚子切り」
爽やかな柚子の香りが口の中に広がります。

「けし切り」
更科に炒られたケシの実が打ち込まれた蕎麦。
独特の香ばしさを感じるものの蕎麦の風味を邪魔しない。
三者三様のお蕎麦を楽しませて貰いました。
○「そば広」住所:茂木町茂木1601-2
電話番号:0285-63-0366
定休日:木曜日、第三水曜日
営業時間:11時30分~14時30分、17時~19時
栃ナビHP
- 関連記事
-