fc2ブログ

そば処 石奈多(宇都宮市)-9

汗ばむような陽気。
今日はサッパリとお蕎麦を頂こう~。

向かったのは日光宇都宮道路、篠井インターチェンジそばの「そば処 石奈多」。
周囲は、りんご果樹園や水田など心癒される風景が広がっています。

築160年あまりの古民家を改装した店舗。
道路沿いにある看板やノボリを目印にお店に向かいます。
そば処 石奈多

土間があり、囲炉裏があり・・・。
農家を営んでいる親戚のお宅に遊びに来たような、穏やかな気持ちにさせてくれます。
そば処 石奈多

こちらはメニューの一部、「冷たい蕎麦」。
この他に「温かい蕎麦」、「一品料理」なども。

今日は「二八」にしようか、「十割」にしようか悩むことしばし・・・。
そば処 石奈多

壁に「季節の蕎麦」が貼り出されてる。おっ、美味しそう~。
「春キャベツせいろ(鳥肉入り)」1100円(税込)を頂くことに。

+200円で「十割」に、+150円で「大盛り」に変更出来ます。
今回は標準の「二八」、「普通盛り」にしました。
そば処 石奈多

蕎麦が出てくるまで、香の物をお茶請けにしての寛ぎタイム。
背後から知人らしき声が聞こえる・・・。

振り返るとやはりYさん、素敵なスタッフさんと仕事の合間に立ち寄られた様子。
新型コロナの自粛生活が続いた影響で、いろいろな方とお逢いしていないことに改めて気づかされました。
そば処 石奈多

「春キャベツせいろ(鳥肉入り)」の登場です。
器も素敵で、食欲を誘います。
そば処 石奈多

普通盛りでもこのボリューム!
細切りの蕎麦はのど越しもよく、ふわり軽やかに口の中で舞い踊ります。
洗練された綺麗なお蕎麦に舌鼓。
そば処 石奈多

シャキシャキの春キャベツと、もっちり弾力の鳥肉。温かい汁につけて頂きます。
結構強めの汁で、つけ汁としては申し分ないパンチ力。自家製柚子胡椒を加えて、さらに強化することも可能です。
食後にそば湯で割ると旨味が倍増。癖になる味わいです。
そば処 石奈多

伺った日は平日でしたので、平日限定「蕎麦いなり」100円を食後に追加。
甘塩っぱく煮られた油揚げの中には・・・。
そば処 石奈多

お蕎麦がたっぷり詰め込まれています。
「〆に甘いものを食べると満腹中枢が刺激され満足感を高めてくれる」と、どこかで見聞きしたことが。
お腹一杯、ご馳走様でした。
そば処 石奈多

五月のお休みは不規則になっています。
明日からGWの振替休日に入りますので、お気を付け下さい。
そば処 石奈多

○「そば処 石奈多」
住所:宇都宮市石那田町1101
電話番号:028-669-3033
定休日:火曜日、第二、四月曜日

営業時間:11時~15時、17時30分~21時(L.O20時30分) 但し夜の部は完全予約制
公式HP公式ブログ公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム