いつも昼時は大賑わいの「土鍋ごはん まんま」。
前を通ると空いており、待たずに座れる様子。
これ幸いと、入店させて貰いました。

宇都宮市役所正門前にお店を構えています。
非常にわかりやすい立地。土曜日、日曜日は宇都宮市役所の駐車場が無料開放されています。

お店周辺の指定された有料駐車場を利用された方には、ある条件の下割引券が発行されるサービスを実施中。
上手にご利用ください。

店内には宇都宮名産の大谷石が貼られ、柔らかい雰囲気を醸し出しています。

「日本全国からお米マイスターが厳選したお米を土鍋で炊いたご飯が頂ける」
伺った週はのお米は、岩手県が誇るフラグシップ米「金色の風」。
平成29年にデビューしたばかりのお米です。

この日のランチは四種類。
一番人気の「大海老フライのいろいろおかず盛り膳」1780円(税込)を。
副菜は四種類から選べます。

大きなお膳に主菜、副菜、その他のおかずなどがギッチリ。
まずはあれから頂こう~。

それは看板メニューの「ご飯」。
最初に量が選べ、こちらは普通の200gのご飯。
ご飯のふくよかな香り。久しぶりに香り自体も楽しませて貰いました。
絶妙な噛み心地、ほのかに甘みも感じるご飯でした。

主菜の「大海老フライ」。
たっぷりサラダも添えられ、柑橘系の爽やかなドレッシングで美味しく頂けました。

タルタルの中に、独特な酸味とカリッとした食感のものが。
聞くとラッキョウを混ぜ合わせているとか。良い仕事をしています。

「カレー風味のきんぴら」

「栗カボチャと筍の和風あんかけ」

副菜は。「ゴロッとビーフと大根おろしの和風煮込み 季節の野菜を添えて」+200円
大粒の牛肉がゴロリ。よく煮込まれておりお箸で綺麗に切り分けられます。
どれも、これも、ご飯に合うモノばかり。みるみるうちにご飯が無くなっていきます。

香の物と

揚げとナメコのお味噌汁で一呼吸。
食べ急いではもったいない。

実は「大海老フライ」を最後まで取っておいたんです。
サクッと、プリッと、とろける甘さ。大満足。

デザートも付いて、ご馳走様。
お腹一杯!!
〇「土鍋ごはん まんま」住所:宇都宮市中央2-9-6 手塚ビル1F
電話番号:028-610-2210
定休日:月曜、火曜日、臨時休業あり
営業時間:11時30分~14時、18時~22時(ご飯がなくなり次第終了)
公式フェイスブック、
公式インスタグラム、
栃ナビHP
2021年5月のお休みは以下のようになっています。
- 関連記事
-