fc2ブログ

ぎやまん-HANARE-(宇都宮市)-16

栃木県庁近くの路地裏にある「ぎやまん-HANARE-」。
知る人ぞ知る、まさに「大人の隠れ家」と言えるお店です。

約一年ぶり。
やっと伺うことが出来ました。
ぎやまん-HANARE-

テーブルの上にはアクリル板が置かれ、密を避けての営業中。
ゆっくり流れる時間を感じながら、美酒&美食を満喫させて貰いました。

家飲みでは味わえない酒と肴。
大満足の一夜になりました。

現在は前日までの要予約。
ひとり7700円(税込)のお料理をお願いしました。

気心知れた仲間が集まっての宴。
開宴です。
ぎやまん-HANARE-

まずは胃袋を温め、準備体操。

「愛知・白貝のお出汁」
じゅわ~と染み入る貝の旨味。胃が活発に動き出すのを感じながら、グイッと飲み干す。
ぎやまん-HANARE-

二品目はモナカ。
突然の変化球、早くも甘味かと思いきや・・・。

「うなぎの白焼き、アンズ&金柑のジャム」をモナカでサンド。
パリッと軽やか。甘みのあとに、うなぎの旨さが鮮やかに駆け抜ける。
ぎやまん-HANARE-

「ババの手貝(エゾキンチャクガイ)とあん肝の雲丹プラン」
またまた記憶に残る料理が登場。お菓子のモンブランのような姿。
見た目のインパクにドキッ!、食べてみて納得の美味しさです。
ぎやまん-HANARE-

長年食べ歩きをしていると、あらかじめ想定していた料理が登場することが常。
想定を超えた料理の連続に、心躍りました。

店主お奨めの日本酒を頂くことに。
自宅では日本酒を嗜むことが稀。コロナ渦の中、日本酒に酔いしれました。

この中で印象的だったのは「新波(にっぱ)」。
栃木市で栽培された「NIPPA米」で作った日本酒で、華やかな中に芯が通った美味しい酒でした。
ぎやまん-HANARE-

「白川甘鯛のウロコ揚げ」
幻の甘鯛と呼ばれる「白川甘鯛」、高級魚です。
パリッとした食感、うっとりする甘み。余計なことはせず、焼塩と焙煎七味で頂く。
ぎやまん-HANARE-

お造り
「クロムツの皮目炙り」「のれそれ昆布絞め」「トリ貝と白ミル貝」「こち」「石鯛」「クエ」「きんき」
よく口にする刺身とは味わいが違う。
「来て良かった」と食通達に喜ばれるお造り揃いです。
ぎやまん-HANARE-

ご一緒したTさんが急にテンションが上がった。
彼がコロナ渦の中読みふけったという、「進撃の巨人」とのコラボ限定酒。
奇しくも4月9日、約十一年半続いていた漫画が最終回を迎えるとのこと。
ぎやまん-HANARE-

栃木県大田原市の菊の里酒造「大那」とのコラボ酒。
「大那 ビヨンド・ザ・ウォール エレンモデル」は栃木県那須産の「五百万石」を使用。
「大那 ビヨンド・ザ・ウォール ミカサモデル」は栃木県産の「夢ささら」を使用。
「大那 ビヨンド・ザ・ウォール リヴァイモデル」は。山田錦を使用。
絵柄だけじゃなく、三者三様の日本酒を頂けました。
ぎやまん-HANARE-

まさに酒の肴が大集合!!
「皮のままキウイと小松菜すりおろし」「ズワイガニとマンゴー」「胡瓜みそとフキノトウみそ」「あゆ甘露煮と茹で海老」「タイラガイのヅケとまぐろの酒盗」「ホタテの肝と地蛸柔らか煮」「つぶ貝塩胡椒辣油」「春菊とクラゲとチェンジャ」「富山湾ホタルイカと刺身わかめ」
ぎやまん-HANARE-

迎え撃つのは広島のお酒「美和桜 御結 超辛口純米」
ぎやまん-HANARE-

山形県の「白露垂珠」
どちらも旨い酒です!!
ぎやまん-HANARE-

〆の飯物は四種類。
「あわび飯」「ウニ飯」「いくら飯」「若桃マスカルポーネ」
ぎやまん-HANARE-

「タマカイのお椀」をゴクリと頂きご馳走様。
ここでしか味わえない料理とお酒、幸せ気分を味わえました。
ぎやまん-HANARE-

○「ぎやまん-HANARE-」
住所:宇都宮市塙田2-4-15
電話番号:090-3577-8452
定休日:日曜日

営業時間:18時~24時
公式HP
ぎやまん-HANARE-
上は西。
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム