カフェというと、年配の男性はなかなか入りずらいもの。
お洒落な空間にいると気持ちが若返ると喜ぶ一方、カフェ特有の料理が口にあわないという人も多いはず。
オムライスやフレンチトーストなど定番のメニューもありますが・・・。
2月19日、牛たんに並々ならぬ情熱を注ぐカフェがオープンしました。
お店の名前は「A Habit Kitchen(ア ハビット キッチン)」。
いちょう通り沿い、宇都宮中央郵便局向かい。
以前「サウスアベニューストア」あった店舗です。

春を思わせる明るく開放的な店内。
カウンター席、テーブル席、ソファー席と寛ぎ方は多彩。

今回は、いちょう通り沿いの窓際テーブル席を使わせて貰いました。
街を行き交う人や車を眺めながらのランチタイムを楽しみました。
学校帰りの女子高校生から、近所のオジサマまで客層は様々。
次々とお客さんが入店されてきます。

ランチは三種類。
カフェ定番の「オムライス」の他、情熱注ぐ「牛たん」関連メニューが二種類。
昼間から街なかで牛たんが食べられる!!有り難い!!
牛たんはご一緒した肉大好き男子Kさんにお譲りし、私は「オムライス」1280円(税別)をお願いしました。

まずはKさんが頼んだ「牛たんグリルランチ」1380円(税別)。
ちょこちょこ盛りのサラダ、小鉢、スープが付いているとは予想外。これは嬉しい~。

たっぷりの牛たんを美味しそうに頬張るKさん。
幸せそうな笑顔を振りまいています。

私の「オムライスランチ」。
こちらにも、サラダ、ほうれん草の胡麻和え、自家製豆腐、から揚げの前菜セット付き。
自家製豆腐は、記憶に残る味わいになっていました。

スープはテールスープ。
シャキシャキ食感のネギが楽しい。

とろとろ系オムライスの登場。
見てるだけで萌え、萌えです~。
色鮮やかでインスタ映えする一品、我が家の娘が喜びそうなオムライスです。

中のライスは、ベーコンなど具材だくさん。
旨味感じるケチャップライスで、オムレツとデミとの相性良し。
気持ちよくスプーンが進み、あっという間に食べきっていました。

ドリンクも付いており、私は温かいルイボスティー、Kさんはジンジャエール(甘口)。
お茶しながらのふたりの会話は、足利の山火事とタイガーウッズの話題。
飲食内容と会話が一致せず、可憐さの欠片もない。

私ひとりでは食べきれないけど、大食漢のKさんがいることだから・・・。
デザートも追加しちゃいましょう~。

「フレンチトースト」980円(税別)
三種類から選べ、「イチゴXマスカルポーネ」をチョイス。
一口頂いただけでも、幸せ気分を味わえました。
Kさんお付き合い頂き、ありがとうございました。
○「A Habit Kitchen(ア ハビット キッチン)」住所:宇都宮市中央3-2-4
電話番号:028-612-8178
定休日:不定休(下記の公式インスタグラムを参照下さい)
営業時間:11時30分~14時59分(L.O14時30分)、15時~24時(L.O23時30分)
公式インスタグラム、
公式HP、
ホットペッパーHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-