子供の頃から大好き。今でも「カレー」は大好物。
JR宇都宮駅東口に2020年11月、「スープカレー専門店 黄すけ」がオープン。
やっと先日伺うことが出来ました。
「季節料理なかはら」の向かい。
焼肉店が入っているタイムアップ21ビルの一階西側にお店を構えています。
専用の駐車場は有りませんが、周囲には100円パーキングが多数。
日中は60分100円の駐車場が多くあります。

玄関前は遊歩道。
隠れ家的な佇まいがそそられます。
玄関を開けると、明るく広々とした空間が広がっていました。

メニューは880円(すべて税別)~。
トッピングによって値段が変わっていきます。

「ご注文のしかた」はメニュー表の最初に。
まずはベースとなる「カレー」を四種類からチョイス。
追加したい「トッピング」、三段階から「辛さ」、ごはんORライスの量、追加したい「ドリンク」を選んでいきます。

専用の用紙に○を付け、お店の方に渡せばOK。
自分だけのスープカレーが作れます。

今回は一番贅沢な「スペシャル」1800円(税別)を選んでみました。
基本野菜5種類+10種類の具材をON。
どんなカレーが頂けるのか・・・。想像しただけで食欲がわいてきます。

まずはサラダ。
カボチャのサラダ、久しぶり~。

「スペシャル」の登場。
ご飯(普通200g)、辛さは「中辛」を選択。ご飯は別盛なんですね。

季節の野菜、ゴボウの素揚げが大迫力。
さすがスペシャルだけあって、具材がてんこ盛りです!!

後ろから見ると、何重にも具材が重ねられているのがわかります。
これだけでお腹が一杯になりそう~。

ゴボウの素揚げを別皿に避難させると、地元産の野菜が顔を出しました。
基本野菜5種は、「カボチャ」「人参」「ジャガイモ」「茄子」「ブロッコリー」
そこにチキンレッグ、舞茸、パプリカ、レンコン、ハンバーグ、目玉焼き、ソーセージ、フライドガーリック、季節の野菜2種。
素揚げされた具材をスープカレーに浸し、カレー風味にして頂こう~。

具材は食べる方針が決まったものの・・・。
ごはんをスープに入れるか、逆にごはんにスープをかけるか、どうしよう。
どうやって食べたら良いかお店の方に尋ねてみると・・・
「私の場合は、スプーンにご飯を軽くすくってスープカレーに浸して食べます」と。
韓国のチゲと同じような方法ですね。
こちらの方法で頂くことに。

スパイスがきいた美味しいカレーで、サラッとした食感が心地いい~。
サラサラと食が進みます。
フライドガーリンクが良い仕事しており、辛さの中に旨味を加えてくれました。

最後に残ったチキンレッグ。
スープカレーをたっぷりかけ、表面を柔らかくして美味しく頂きました。

お店で食べられないと言う人に、テイクアウトも行っています。
10時~14時まで電話受付も出来ます。詳細は下記の公式HP等で確認ください。
○「スープカレー専門店 黄すけ」住所:宇都宮市宿郷2-10-9
電話番号:028-666-7272
定休日:火曜日
営業時間:11時~15時(時間短縮営業中:11時30分~14時)
公式HP、
公式インスタグラム
- 関連記事
-