fc2ブログ

古民家 炭火焼干物定食 つくし(宇都宮市)

築93年の古民家を改装し、2021年1月にオープン。
「古民家 炭火焼干物定食 つくし」。

日光街道沿い、大杉屋停留所近くにお店がありました。

趣ある梁や柱を活かしながら、綺麗に改装された店内。
天井が高く開放的な空間に仕上がっていました。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

看板メニューは「炭火で焼いた干物」
メニューを見ると、「まぐろ刺身」や「漬け魚」、そして「モカ鮫フライ」(栃木では通称「モロ」)もある!!

普段口にする機会が少ない干物。
この機会に堪能させて頂こう~。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

メニューはバラエティー豊か。
食堂としても重宝がられている様子で、近くでお勤めと思える男性が続々来店。

二人連続「チャーシュー麺」をオーダー。ラーメンや手打ち蕎麦、丼物も頂けます。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

「えぼ鯛開き定食」950円(すべて税込)をチョイス。
スズキ目の白身の魚、山陰では「シス」と呼ばれています。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

ふっくらと焼き上げられたえぼ鯛。
優しい旨味で満ちていました。

小鉢の切り干し大根、お味噌汁も優しい味わい。
ご飯が美味しいのも、嬉しい~。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

単品で「まぐろぶつ」300円を追加。
ヘルシーな休日ランチになりました。
古民家 炭火焼干物定食 つくし

○「古民家 炭火焼干物定食 つくし」
住所:宇都宮市下金井町663-2
電話番号:028-612-5546
定休日:月曜日

営業時間:11時~21時(L.O20時30分)
栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム