2月8日、栃木県に出されていた緊急事態宣言が解除されました。
宣言期間「休業」していた飲食店の多くは、解除を受け営業を再開。
街は徐々に元の姿に戻りつつあります。
宇都宮市役所そばの「ぶつをのうどん」。
2月11日(木)より、通常営業を再開しました。

先月お店に伺うと、「お休み」の告知。
26日までは営業していたものの、来店客の減少で27日以降お店を閉めることにしたのだそうです。
「お店が再開できて、幸せ~」と女将さん。
聞いている私も、幸せ気分を味わえました。

ぶつをのうどん、冬の名物と言えば、「しっぽくうどん」。
席に着くと同時に注文。
他のお客さんも、「しっぽくうどん」を注文される方が多くいらっしゃいました。
茹で上がるまでのサービス品、「冷や奴と浅漬け」。
口をサッパリさせ、美味しいうどんを待ちましょう~。

「しっぽくうどん」770円+「げそ天」280円=1050円-セット割20円=1030円(税込)。
(しっぽくうどんは定番のメニュー表にはなく、壁の黒板にあるおすすめ限定メニューの中にあります)

大根、あげ、里芋、木の子、人参、鶏肉と具だくさん。
具材でうどんが見えないほど。

特に白だしを吸った大根の美味しさは格別。
口の中でとろ~りとろけていきます。

打ちたて、茹でたての極太麺。
コシがあり、これぞ「ぶつをのうどん」!!

揚げたての「げそ天」
軽く塩がふられており、このままで十分美味しく頂けます。

セットに付くミニデザートの「杏仁豆腐」を頂き、ご馳走様~。
身体の中から温まる。まさに冬の救世主です。
○「ぶつをのうどん」住所:宇都宮市松が峰2-9-3 TMビル1F
電話番号:028-639-0477
定休日:水曜日
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~20時(L.O19時45分)
栃ナビHP、
ホットペッパーHP、
食べログHP
- 関連記事
-