fc2ブログ

みっちゃん蕎麦(鹿沼市)Part2

新年のご挨拶で県内を巡っている中での昼食タイム。

短時間で食べられ、なおかつヘルシーなものはないかと思案した結果、伺ったお店は・・・
「みっちゃん蕎麦」。

東武鉄道日光線、新鹿沼駅前にある評判のお蕎麦やさん。
みっちゃん蕎麦

お店前の専用駐車場は満車。
でもご安心を。

お隣にある有料駐車場の無料チケットを発券してくれるんです。
みっちゃん蕎麦

今回で二回目の「みっちゃん蕎麦」。
前回は「鬼おろしサラダそば」というアレンジ蕎麦を頂いたので、今回はしっかりと蕎麦本来の味を堪能させて貰おう~。

使われている玄そばは、皇室に献上されたことがある地元鹿沼市の上南摩産「八幡そば」。
自家製粉しているとのこと。どんな味わいなのか、楽しみ~。
みっちゃん蕎麦

テーブル席と小上がりの席。
通常なら外待ちのお客さんもいる人気店ですが、この日はすんなり入ることが出来ました。

そばは三種類。
二八蕎麦、十割蕎麦、粗挽き蕎麦。

もり蕎麦700円(税込)~、メニュー豊富です。
隣の席のお客さんは鹿沼名物の「ニラそば」を頂いてる!!

注文を済ませ、温かなお茶を頂きながら待つことしばし。
割り箸に爪楊枝が添えられ、温かな心配りにほっこりさせられました。
みっちゃん蕎麦

ご一緒したAさんは、「鹿沼産舞茸汁そば」880円+大盛り300円。(すべて税込)
みっちゃん蕎麦

蕎麦は二八蕎麦。
大盛りは通常の1.5倍と嬉しい盛りの良さ。
みっちゃん蕎麦

立派な舞茸がたっぷり入って、大満足の様子。
蕎麦自体の美味しさにも、ニンマリしていました。(会話無し。表情を伺う・・・)
みっちゃん蕎麦

かき揚げも追加。
玉ねぎ、ごぼう、にらの三種類あり、お値段はそれぞれ220円(税込)

Aさんは珍しい「ニラ」のかき揚げをチョイス。
サクッ、サクッと軽快な音を聞いているだけで。美味しさが伝わります。
みっちゃん蕎麦

私は「粗挽き蕎麦」750円+大盛り350円(すべて税込)
ここに季節限定、春の到来を感じさせる「田ぜりの天ぷら」220円をプラス。
みっちゃん蕎麦

セリと言えば、春の七草の一つ。数少ない日本原産の野菜です。
サクッと香ばしく揚げられた田ぜり。少し塩をふって春の香りを楽しませて貰いました。
みっちゃん蕎麦

いざ!粗挽き蕎麦を頂きましょう。
大ザルにたっぷり盛られた蕎麦。ひとりで食べきれるかと心配でしたが・・・。
みっちゃん蕎麦

つるりなめらかな舌触り。

瑞々しいお蕎麦で、スイスイと喉を通っていきます。
噛むともっちり。綺麗な味わいが口の中で広がります。

蕎麦つゆはまろやか。
優しい旨味が心地よく、幸せ気分であっという間に平らげていました。
みっちゃん蕎麦

○「みっちゃん蕎麦」
住所:鹿沼市鳥居跡町1416-11
電話番号:0289-62-1195
定休日:月曜日、月一回火曜日

営業時間:11時30分~14時、16時~19時
栃ナビHPホットペッパーHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム