fc2ブログ

黄ぶな大明神(表参道スクエア)

宇都宮二荒山神社への初詣の際、こちらのお社にも参拝を!!

2020年12月1日~2021年1月31日の期間限定。
宇都宮二荒山神社隣にある「表参道スクエア」に、「黄ぶな大明神」がお目見えしました。
黄ぶな大明神

玄関口にある柱に無病息災「黄ぶな大明神」の看板が貼り出され、目立つこと目立つこと。
黄ぶなの奇跡再び!!

宇都宮二荒山神社への「お礼参り」後、黄ぶな様に疫病退散を祈願しようと立ち寄りました。
黄ぶな大明神

広いビル内、どこにあるのか探し歩かなくちゃ!!と思いながら一階正面ドアを開けたら・・・・、目の前に!!

探す手間無し。
何て親切、やる気がみなぎっています。
黄ぶな大明神

かつて天然痘が流行したとき、田川で釣れた黄色いフナを病人に食べさせたところ病気が治ったという言い伝えがあり、張り子の黄ぶなを飾ることによって厄よけや未病息災を願う風習が宇都宮に残っていました。
黄ぶな大明神

残念ながら、「賽銭箱」も「黄ぶなの伝統玩具」等の販売はありませんが・・・。
黄ぶな大明神

願いを込め、深々と一礼!!
「一日でも早く新型コロナウイルスが収束しますように・・・。」
黄ぶな大明神
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム