今年の蕎麦は出来が良く、豊作だったと耳にします。
農作物は大地の恵み。
恵みを頂き、明日への英気を養おう~。
宇都宮市内に蕎麦店は数多くありますが、ここ「三たてそば 蕎音(しずる)」は誰もが認める人気店。
「三たてそば 長畑庵」で修行した店主の蕎麦を頂こうと、久しぶりにお邪魔しました。

場所は宿郷にある、
ホテルリブマックス宇都宮(旧リージェントホテル)の一階。

オープンの11時30分を前に着こうと、仕事休みの日に訪問を計画。
余裕を持って向かったはずでしたが・・・。
着いたのは11時32分。
すでに満席、名前を書いて外で待つことに。残念ながら一巡目で入ることが出来ませんでした。

こちらのお店、提供するのは「もりそば」のみ。
天ぷらなどの一品料理をはじめ、温かいそばも置いていません。
(お酒など飲み物が若干用意されてます)
選べるのは蕎麦の量のみ。
二人で三合という具合に、シェアして頂くことも可能です。

ですので回転が速く、20分後には店内に通して貰いました。
早速「二合」1100円(税込)を注文。
つけ汁と薬味、小鉢が運ばれて来ました。
この日の小鉢は「千切り大根の酢の物」。
口をサッパリさせて、蕎麦の登場を待ちましょう~。

ザルに乗って、美しいお蕎麦が運ばれて来ました。
まずは何を付けずに・・・。
スルリ、のど越し爽やか。
噛むともっちり。弾力も味わえます。
蕎麦の香りが口の中で広がり、幸せ気分。

汁も穏やかで、食べていて疲れない。
優しい蕎麦に仕上がっていました。
あっという間に食べきりご馳走様。
外で待っている人に、席を譲りましょう~。

12月28日~31日は「持ち帰り蕎麦の販売を休止」。
お店の中で年越し蕎麦をお楽しみください。
○「三たてそば 蕎音(しずる)」住所:宇都宮市宿郷3-21-13
電話番号:028-633-0426
定休日:木曜日(2020/12/11金、お休み)
営業時間:11時30分~16時(蕎麦が無くなり次第終了)
公式HP、
公式Twitter、
栃ナビHP、
食べログHP
- 関連記事
-