この秋、宇都宮市内に次々とラーメン店がオープン。
連日のようにSNSに、新店レポートがUPされていました。
新店にも興味がそそられますが、この日はこちら「中華料理 岩手屋」。
宇都宮市立旭中学校東側にある中華料理の老舗店。
前を通ると、外待ちの人は無し。
これ幸いと車を停め、お店に向かいました。

岩手屋と言えば、「チャーハン」。
チャーハンを炒める中華鍋の音が、常時店内に響きます。

私は「ラーメン定食」980円(税込)
ラーメンに「小」か「中」のチャーハンが付いてくるもの。
定食にすると同じ料金なので、「中チャーハン」を選ぶ人が大半。
そこで私は「ラーメン定食」の「小ラーメン」を選んでみました。
まずは紅ショウガとザーサイ。つまんでいると、早くもラーメンが運ばれて来た!!

あっさりとした醤油ラーメン。
若い頃から親しんできた安定の美味しさ。

細めの麺が小気味良い。
昨今の贅沢なラーメンとは趣が違う、「下町のラーメン」です。

小チャーハンと中チャーハンを比べてみました。
器は確かに中チャーハンの方が大きいですが・・・。大きな差は無さそう!?
しっとりと、最後まで飽きずに頂けました。

Nさんは「サンラーメン定食」1190円(税込)
「サンマーメン」は、もやしの餡がかかったラーメン。

Sさんはダイエット中と言うことで「チャーハン(カニ入り)」990円
盛りが良くて、「チャーハン」単品の方が、ラーメン定食よりカロリーが多そう!
○「中華料理 岩手屋」住所:宇都宮市天神町1-2-14
電話番号:028-635-4053
定休日:日曜日、その他(11月は、第二・四水曜日)
営業時間:9時30分~15時(L.O14時30分)
食べログHP
- 関連記事
-