fc2ブログ

ラ・クルヴァ ヴェンティ20(宇都宮市)-3

かつて我が家にも家庭用ごみ焼却炉があり、燃やしたり灰の処理などは私の役割でした。

晩秋の日暮れ時、ジーッと炎を見ているだけで心癒されたものです。
周囲が暗くなるまで、焼却炉から離れられずにいたのを鮮明に記憶しています。

宇都宮中央郵便局近く、いちょう通り沿いにある「ラ・クルヴァ ヴェンティ20」。
熱々焼きたてのピッツァが無性に食べたくなり、ランチに訪れました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

カウンターに腰かけると、厨房奥に設置されたピザ釜がよく見えます。
薪から立ちのぼる炎。つい魅入ってしまいました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

昼間も多彩なグランドメニューから注文が出来ます。

お得な「ラ・クルヴァ ヴェンティ ランチセット」が用意され、
好きな食事に+250円(税別)すると、サラダ、前菜、ドリンクも付いてきます。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

グランドメニューにはパスタなども用意されていますが、今日はピッツァの気分。
12種類のピッツァから選ぶことが出来ます。

「本場の究極マルゲリータ」という謳い文句に心が奪われ・・・。
「ブッファラ」1580円(税別)をチョイス。そこに+250円でランチセットにして貰いました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

まずはランチセットの「契約農家さんと作るオーガニックサラダ」+「本日の前菜」。
こんもり山盛り、新鮮野菜たっぷり。
リーフが柔らかく、甘み感じる美味しい野菜達。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

自家製しょうがと人参のドレッシングも美味しく、あっという間に食べきっていました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

本日の前菜は、「茄子のテリーヌ」「マントヴァ・生サラミ」「フンギ(きのこ)○○」(聞き取れなかった)の三種類。
ここにピッツァで使う「ナポリ直送水牛のモッツァレラ」をサービスで添えてくれました。
焼く前の水牛のモッツァレラは、とってもミルキー!!
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

生地を手でのばし、具を乗せ、一気に薪釜で焼き上げる!!

「ブッファラ」
もっちりとしたピッツァ生地。
火を入れたことにより旨味が増した水牛のモッツァレラ、酸味が少なくジューシーな「南イタリアのオーガニックトマトソース」。
美味しくて、気がつくとペロリと一枚平らげていました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

セットについてくるドリンクはホットコーヒーをチョイス。
食後しばらくご主人と談笑させて貰い、楽しいランチになりました。
ラ・クルヴァ ヴェンティ20

○「ラ・クルヴァ ヴェンティ20」
住所:宇都宮市中央3-3-2
電話番号:028-348-3045
定休日:日曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、18時~24時(L.O23時)
公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム