「旨い肉を食べさせてくれる店が、近々オープンするらしい。」
食通のあいだでは、以前から話題になっていました。
「にくや 杏助(アスケ)」。
2020年11月1日、作新学院から鹿沼インター通りに抜ける通り沿い。
スーパーや飲食店が次々とオープンしている人気のエリアにオープンしました。
カワチ薬品 鶴田北店の道路向かいにお店がありました。
まだ大きな看板は無く、はためくノボリだけ。
それでも次々とお客さんが入店され、あっという間に満席状態。

L字になった7~8席のカウンター席がメイン。
6人掛けのテーブル席もありました。
席数が限られています。
昼は予約を取らないようですが、夜はしっかり予約されてから足を運ばれるのをお勧めします。

昼は「丼」、夜は「お肉とお酒」。
昼は900円(税別)~メニューが用意されていました。
「やきにく」1500円(税別)を注文。
座り心地がイイ椅子で、待っている間も苦になりません。

お膳に乗って、「やきにく丼」の登場です。

「サラダ」。
綺麗な味わいをリーフにのせて。

「溶き卵のスープ」。
トロトロ食感の溶き卵がたっぷり。こちらも美味しくてビックリ。

そして「やきにく丼」
たっぷりご飯の上に、一枚一枚丁寧に焼き上げたお肉が。

絶妙な焼き加減。
表面を肉の脂が覆い、旨味がギュッと閉じ込められてる。
非常に美味しいお肉で、どこの牛か聞いてみると・・・、この日は「近江牛」。
昼から「大人の贅沢」を楽しませて貰いました。

夜は美味しい和牛を「焼いて」提供してしてくれるのだとか。
予算に合わせての「おまかせ」。
「ひとり五千円の予算を出して頂ければ、満足して頂ける内容になる」とのこと。
夜の「にくや 杏助」に伺える日を心待ちにしています。(
意外と早そう~)
○「にくや 杏助(あすけ)」住所:宇都宮市鶴田町840-1
電話番号:090-3332-0298
定休日:不定休
営業時間:11時30分~、17時~
公式インスタグラム
- 関連記事
-